忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.02.09,Tue
img76.JPG
季節の一筆箋とポ。メインは手前。


一筆箋が好きです。
どこぞのブランドだとか凝ったのだとかそういうのでは全く無く、普通に文具コーナーにあるようなもので問題なし。
便箋ほど大きくないし葉書程詰まってない。
このサイズが好みなんです。なんてステキな縦横比。

あとデザインが季節をモチーフにして時期ごとに色々あるのも楽しい。
ぼちぼち春柄が入荷されてるので、早速桜柄のを一つ買いました。
やっぱり和紙に和のデザインものに特に目が向きます。


悩みといえば使いどころがほぼ無いところ。買うほど溜まる。
手紙なんてまず書かないしなあ。
一番消費する時といえば、友達複数と飲みに行った際に各自の注文をまとめる時くらいですよ(´д`)
その時なし崩しにラクガキし合ったりもします。
これももったいない使い方だ。
何か良い消費の仕方ってないものかー。

拍手

PR
2010.02.08,Mon
今週のWJ


ぬら孫

・( ゚∀゚)o彡゜つらら!つらら!
落ちたところをダッシュで若に迎えられて、キラキラ背景で再会喜ぶとは何というヒロイン。
思わず人間変化解けちゃったよ。
状況説明を文にするとはけなげ。
遠野組がウワサの超絶美人の友達だと思うのも無理はない。

・ゆらとシスコンドS兄
ゆらが落ちたと見るやダッシュで助けに入る竜二兄ィ!
やっぱりただのドSじゃなかったシスコンドSだった!愛ある妹いじりだったよ。
その後「重い」と言って放り投げる辺りが竜二兄ちゃん。
妹の言葉遣いの悪さを心配してます。それにしても竜二兄ちゃん背低い(禁句)

・ゆらと十三代目秀元
「ゆらちゃん」「ひでもと」呼び合う仲。その式神、一応ご先祖様なんだけどねゆら。
竜二兄といい秀元といい新しいお兄様たち(赤マル参照)といい、ゆらは年上の親族男性にいじられやすい妹キャラらしい。

・羽衣狐と幼骨のお茶会
言ってることはともかく、ほのぼの。

・最後2P
開いてびっくり。畏れに飲まれた・・・っ

アニメ情報がさっぱり入ってきませんね(´・ω・`)



ワンピ

オヤジィィィ!
エースぅぅう!!

まあ、回想以外で人は死なないのがワンピ・・・(除モブ)(除病死)



銀魂

巻頭カラーで思いっきり某格ゲーパクって大丈夫なんですかーっ!?
本編より吹いた。




拍手を押してくださった皆様ありがとうございますー。やる気の元です。
返信不要の方のお米も大変ありがたく頂戴致しました。
ぐっとこらえてここではお礼のみに止めて心の中で厚く返信を叫びます。
ありがとうございましたー!

拍手

2010.02.05,Fri
ぬら孫9巻。

遠野中心巻。今回もオマケいっぱい。
遠野でのリクオの寝床ひどいwww
イタチのイタクかわいいwww
淡島が表紙は女ver.だし男主張の説得力がどんどんなくなっていく。そして存在すらない土彦さん。
すっかり表紙裏のヒロイン・カナちゃん。つららのヤキモチの仕方も可愛いですが。
巻末オマケのゆらと鳥居さんのチョコ渡す相手も良いです。イイヨイイヨー
ゆら、妖怪総大将ぬらりひょんの方が悪行クラスメートと極悪非道兄ちゃんよりも良いのか(笑)
じいちゃんも陰陽師秀元の末裔とかそういうの関係なしでイイ子だとか思ってそう。
んであとで珱姫の仏壇の前でチョコレートを貰ったぞとかお前もチョコの味は好きじゃろうなとか楽しそうに報告してそう。ほろり。
でもって鳥居さんと黒田坊のフラグは折れ切ってなかった!笠のお坊さんとな!
ちゃんとチョコもらっとけよエロ田坊。千羽様縁を取り持ってください。

作品内の時間だと黒が鳥居さんを助けたのは中一の夏休み前なので、時系列を真面目に考えたらバレンタインの頃には京都の狐騒動なんかも一通り終わってる頃のはず。
リクオも13歳になって正式に総大将になってる頃のはず。
京都編が終わると一体どこへ向ってしまうのか心配です(笑)



アニメの雑誌の犬。

メージュで3ページかけて丸一行特集。
中の人3人へのインタビューです。

犬兄とってのりんとは?のナリケンさんの答えが!
りんにとっての犬兄とは?ののとさんの答えが!

恋愛云々のCP要素ではないもののGJ!な回答でした。
特にナリケンさんの方は、うんうんと頷いてしまった。



紙媒体の話じゃないですが、映画のマクロスFイツワリノウタヒメ観ました。
うちの地方じゃ今現在テレビ版を絶賛放映中ですよ。
なんというか、主人公がいなければヒロイン二人同士は仲良い親友になれるんじゃなかろーかと思ってます。
映画自体は歌を楽しむものでした。楽しかったです。突撃ラブハート。

拍手

2010.02.04,Thu
・SS「風の獣(二)」up



お兄ちゃんパンチ。
犬同士だけど犬猿の仲です。

拍手

2010.02.03,Wed
本日は節分ですが通常営業です。
鬼≒魑魅魍魎ですが楓の村では豆まきしてるのかな。
「福は内鬼も内」と掛け声かける一部地域に入るのかもしれない。
犬兄にはイワシの頭の臭さも効かないことでしょう。思いっきりしかめっ面しそうだけど。



完結編18話。
今週サンデの番長とあわせて。


幼女「やだっ!月美も一緒に行く!」
番長「約束スル。俺ハ必ズ月美ノ元ニ戻ッテクル。」


小娘「やだっ!りんも一緒に行く!」
犬兄「」

不甲斐ない!不甲斐ないぞ犬妖怪!!
サイボーグですらこんなに気の利いたセリフを言えるというのに!
まあ、あれだけギャラリー居る中で「約束する。私は必ずりんの元に戻ってくる」なんて口に出すようなお方じゃあないですな。性格的にギャラリーの有無は関係ないか・・・
そんなの言い出した日には驚きで邪見の心臓止まる。

ともかくも幼女のセリフが全く同じでコーヒー吹きました。



あと個人的に意外だったのが楓のお家の近くに他の小屋があったこと。
村の外れってイメージがあったんですよね。
あんな目と鼻の先のご近所さんなら、ようわからん妖怪が集まってるのがさぞかし怖かろう。

わざわざ左腕で左の腰に刀を差す犬兄がわからない。差しにくかろう・・・
右腕使えば良いのに。今週でもまだ変色してたけど普通に使ってたし。
鞘に納刀でなく帯びる際はあれで良いんですかね。犬兄のなさることだし、こっちのツッコミが間違ってる気になってきた。


それからりんちゃんに呼び止められるまで飛ばずに歩いてた犬兄。
気付いて欲しかったとしか!あのやり取りをしたかったとしか!
そのくせ甲斐性あること言わないんだから。


予告内容的に来週で早々にりんのピンチを珊瑚に聞かされてすっ飛んで帰って来そうな感じがします。
今週かっこつけといてそれは早いよ犬番長。


新EDは予想的中、春テーマでした。
しかし冬よりラブ度が低い!
りんちゃん登場すらしてないよ。新の兄カットもかっこいいけど!
爆砕牙と鉄砕牙もきれいです。ちゃっかり爆砕牙だけ鯉口切って刀身光らせてやんの。



拍手くださった皆様に大感謝ーっ!
お米をくださった皆様にも大感謝ーっ!!
折込んでレスです。


拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]