HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2010.02.01,Mon
前回と前々回のブログ記事の訂正です。
×kaggra,
○kagrra,
なぜかうっかりgを重ねてしまいます。
×リニューアル右腕
○リニューアル左腕
おかしいなー。ちゃんと犬兄の姿を思い浮かべて書いたのに。
お箸持つほうが右腕。
モコモコ付いてるほうが右腕とφ(..)
ぼけてきてるな・・・
今週のWJ
淡島!淡島!
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
ハツの戦乙女演舞やヒョウイのイザナミ発動中の美女っぷりといったら。
男にしておくのが惜しい。
いや、男じゃないですけどね。かといって女でもないけど。
淡島本人は自分は男と言い張ってますがどちらでもありどちらでもないのだし、性格的に男の方が性にあってるから男主張してるって感じですかね。
エロ田坊はまだ女の淡島しか見てないし今後も女の子扱いしそうだ。
そしてそのエロ坊主さんは「無事だったか」とか一人訳知り顔で迎える前に、淡島のピンチに気付いた時点でさっさと若や仲間になぜ報告しなかった。淡島が大変な目に遭ってたのもさっぱり気付かれてなかったみたいだし。
やっぱりツメの甘いフラグクラッシャー黒田坊。ホッとしてるコマは久々にかっこいいのに。
そういやぬら孫は黒田坊からはまったんだった。
今じゃすっかり総大将>>>>>黒田坊
ピンチにはなってますが淡島は千手百足との戦闘相性は良かったんじゃないかと。
怯えるガキんちょを宥められたし。
あれが邪魅だった日には宥めるどころかコミュニケーションも取れやしない。
まあ邪魅ならそもそも重軽石を持ち上げたりしないだろうけどね。
アメゾンさんだったら・・・・男の子相手だし励ましてやれたかもしれん。ライダー的に。
鬼神と天女という淡島の両親も気になるです。
無理矢理かい?純愛かい?!
純愛だと異種族CP萌えホイホイになりますよ。子に不幸由来の名前付けちゃうような親だけどな('Д')
あと最後のコマの秀元とマミルに比べての竜二兄ちゃんの身長などが注目ポイント。
今週号は他にワンピと銀魂が面白かったです。
エースかっけー!弟思いのエース兄ちゃんかっけええ!
「仁」の竜馬の方が合ってたというのは今のところ同感。ドラマの仁面白かったなー。
竜馬伝も応援してます。
×kaggra,
○kagrra,
なぜかうっかりgを重ねてしまいます。
×リニューアル右腕
○リニューアル左腕
おかしいなー。ちゃんと犬兄の姿を思い浮かべて書いたのに。
お箸持つほうが右腕。
モコモコ付いてるほうが右腕とφ(..)
ぼけてきてるな・・・
今週のWJ
淡島!淡島!
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
ハツの戦乙女演舞やヒョウイのイザナミ発動中の美女っぷりといったら。
男にしておくのが惜しい。
いや、男じゃないですけどね。かといって女でもないけど。
淡島本人は自分は男と言い張ってますがどちらでもありどちらでもないのだし、性格的に男の方が性にあってるから男主張してるって感じですかね。
エロ田坊はまだ女の淡島しか見てないし今後も女の子扱いしそうだ。
そしてそのエロ坊主さんは「無事だったか」とか一人訳知り顔で迎える前に、淡島のピンチに気付いた時点でさっさと若や仲間になぜ報告しなかった。淡島が大変な目に遭ってたのもさっぱり気付かれてなかったみたいだし。
やっぱりツメの甘いフラグクラッシャー黒田坊。ホッとしてるコマは久々にかっこいいのに。
そういやぬら孫は黒田坊からはまったんだった。
今じゃすっかり総大将>>>>>黒田坊
ピンチにはなってますが淡島は千手百足との戦闘相性は良かったんじゃないかと。
怯えるガキんちょを宥められたし。
あれが邪魅だった日には宥めるどころかコミュニケーションも取れやしない。
まあ邪魅ならそもそも重軽石を持ち上げたりしないだろうけどね。
アメゾンさんだったら・・・・男の子相手だし励ましてやれたかもしれん。ライダー的に。
鬼神と天女という淡島の両親も気になるです。
無理矢理かい?純愛かい?!
純愛だと異種族CP萌えホイホイになりますよ。子に不幸由来の名前付けちゃうような親だけどな('Д')
あと最後のコマの秀元とマミルに比べての竜二兄ちゃんの身長などが注目ポイント。
今週号は他にワンピと銀魂が面白かったです。
エースかっけー!弟思いのエース兄ちゃんかっけええ!
「仁」の竜馬の方が合ってたというのは今のところ同感。ドラマの仁面白かったなー。
竜馬伝も応援してます。
PR
2010.01.31,Sun
もう17話って早いなあ。
そして18話からまたEDが変わるようです。
これはED2に変わった時の予想通り、秋・冬・春と変遷するのかもしれない。
三年後を思わせるような貢ぎ犬とお嬢さんのほのぼのな二人絵があると良いなー。
でもって17話。
曲霊の正体は蛮骨だった!(違)
草尾さんといえば熱血キャラというイメージが強いんで今回のキャスティングは意外。
弱い弱いと犬兄を言葉責め。
死神鬼といい、犬兄の怒りのツボをよく心得ていらっしゃる。
完結編序盤のハイスピードはどこへやら。
オリジナル要素も混じるように。
りんちゃんのセリフが名言です。
「知らなかったの?殺生丸さまはずっと前から優しかったよ」
それを知っているのは世界広しといえどりんちゃんあなた唯一人です。
「死んじゃったぁー」
「殺生丸さま死んじゃった」
「身をもって曲霊の怒りを鎮めてくださったのじゃ。あの方はわしらを守ったのじゃ」
ランランララランランラー・・・
こんなセリフとBGMが脳内を流れた('Д')
そして犬兄も犬兄。
手負い!二の腕!!(*゚∀゚)=3
「殺生丸さまケガ大丈夫?」と案じるりんちゃんをガン見の兄上。原作じゃそっぽ向いてたよね??
アニメ丸は原作丸より素直度がやや高めのようです。
この時、兄上はどんなことを考えているのかぜひ知りたい。この瞬間だけはゲットしたての爆砕牙のこともリニューアル右腕のこともきっと忘れてる。
その後もその後で、刀々斎に爆砕牙を見せてみろといわれたら素直に即見せる素直丸とか、まだ鞘もらってない抜き身のままの爆砕牙を当たり前のように腰帯に差すうっかり丸とか。
斬ったものを破壊しつくす爆砕牙を、闘鬼神の刃でも切れない帯布に滑らせるとどうなるか。
・・・矛盾かっ('Д')
18話は丸々一話かけて現代のドタバタ話なのかなー。
兄とりんちゃんの「置いていく」「ついてく!」シーンも入るのかしら。
アニメ丸らしくちょっと甘い含みを期待したり。
いつもご訪問と拍手をありがとうございます。
返信不要の方もお米をありがとうございました。大感謝です(*´人`)
そして18話からまたEDが変わるようです。
これはED2に変わった時の予想通り、秋・冬・春と変遷するのかもしれない。
三年後を思わせるような貢ぎ犬とお嬢さんのほのぼのな二人絵があると良いなー。
でもって17話。
曲霊の正体は蛮骨だった!(違)
草尾さんといえば熱血キャラというイメージが強いんで今回のキャスティングは意外。
弱い弱いと犬兄を言葉責め。
死神鬼といい、犬兄の怒りのツボをよく心得ていらっしゃる。
完結編序盤のハイスピードはどこへやら。
オリジナル要素も混じるように。
りんちゃんのセリフが名言です。
「知らなかったの?殺生丸さまはずっと前から優しかったよ」
それを知っているのは世界広しといえどりんちゃんあなた唯一人です。
「死んじゃったぁー」
「殺生丸さま死んじゃった」
「身をもって曲霊の怒りを鎮めてくださったのじゃ。あの方はわしらを守ったのじゃ」
ランランララランランラー・・・
こんなセリフとBGMが脳内を流れた('Д')
そして犬兄も犬兄。
手負い!二の腕!!(*゚∀゚)=3
「殺生丸さまケガ大丈夫?」と案じるりんちゃんをガン見の兄上。原作じゃそっぽ向いてたよね??
アニメ丸は原作丸より素直度がやや高めのようです。
この時、兄上はどんなことを考えているのかぜひ知りたい。この瞬間だけはゲットしたての爆砕牙のこともリニューアル右腕のこともきっと忘れてる。
その後もその後で、刀々斎に爆砕牙を見せてみろといわれたら素直に即見せる素直丸とか、まだ鞘もらってない抜き身のままの爆砕牙を当たり前のように腰帯に差すうっかり丸とか。
斬ったものを破壊しつくす爆砕牙を、闘鬼神の刃でも切れない帯布に滑らせるとどうなるか。
・・・矛盾かっ('Д')
18話は丸々一話かけて現代のドタバタ話なのかなー。
兄とりんちゃんの「置いていく」「ついてく!」シーンも入るのかしら。
アニメ丸らしくちょっと甘い含みを期待したり。
いつもご訪問と拍手をありがとうございます。
返信不要の方もお米をありがとうございました。大感謝です(*´人`)
2010.01.29,Fri
今週のWJの話。
表紙がぬら孫ー!
看板漫画以外が周年なんかの記念以外で表紙取れるなんて珍しいことですよ。
今週号はまだ2周年じゃないしアニメ詳細もまだ一切ないしで、これはすごい。
表紙はヨルオと現代狐。
人気が上がったのは過去編と現代版の女子高生羽衣狐のおかげと思えばこの選出も仕方なし。
その代わりセンターカラーはつらら単独。
桜色っぽい着物着てます。柄の花もずばり桜?
桜の着物を着るおなごはぬらりひょんの嫁と先々代からの慣わしなのでこれ重要。
あとがきでkaggra,のメンバーとお会いしたと書かれている椎橋センセ。
そういえばイラスト入りサイン色紙贈ってるんだよね・・・。
交流度からでいえばアニメの主題歌はkaggra,になりそう。
イメージ優先なら陰陽座とkaggra,でOP/EDやってほしいなー。
陰陽座に依頼すれば、兄上ならイメージだけでなく尺もぴったりの曲を作ってくれる。TV用にカットされることなく1番がOPの尺でぴったり収まるようなの。
「バジリスク」の主題歌「甲賀忍法帖」で↑を実際実行してすからね兄上。
大人の事情(会社)優先にならないと良いなー。妙にポップ調とかな!
本編は先週から続いて淡島のターン。
各キャラに焦点当てていく流れのようです。
まあなんというか淡島妙にエロイな!やばいやばい。
フラグメーカーエロ黒田坊が助けるところもまたやばい。
鳥居さんに苔姫にと、女の子のピンチに颯爽と登場してフラグを立てながらその後は全く生かせない男、黒田坊。
今回の淡島の場合も、イタクと首無のパターンみたいに「見直したぜお前!」止まりだろうなあ(ノ∀`)
黒が残した暗器の一本を淡島が使おうとしてるとこにちょっと萌えてる。
あとワンピのラストページに燃えました。
エース!A!
随分長いこと捕まったまま不甲斐なさを悔やんでるだけでしたがやっとエースらしさが出た!
こういう見せ方はやはり神レベルのワンピ。
表紙がぬら孫ー!
看板漫画以外が周年なんかの記念以外で表紙取れるなんて珍しいことですよ。
今週号はまだ2周年じゃないしアニメ詳細もまだ一切ないしで、これはすごい。
表紙はヨルオと現代狐。
人気が上がったのは過去編と現代版の女子高生羽衣狐のおかげと思えばこの選出も仕方なし。
その代わりセンターカラーはつらら単独。
桜色っぽい着物着てます。柄の花もずばり桜?
桜の着物を着るおなごはぬらりひょんの嫁と先々代からの慣わしなのでこれ重要。
あとがきでkaggra,のメンバーとお会いしたと書かれている椎橋センセ。
そういえばイラスト入りサイン色紙贈ってるんだよね・・・。
交流度からでいえばアニメの主題歌はkaggra,になりそう。
イメージ優先なら陰陽座とkaggra,でOP/EDやってほしいなー。
陰陽座に依頼すれば、兄上ならイメージだけでなく尺もぴったりの曲を作ってくれる。TV用にカットされることなく1番がOPの尺でぴったり収まるようなの。
「バジリスク」の主題歌「甲賀忍法帖」で↑を実際実行してすからね兄上。
大人の事情(会社)優先にならないと良いなー。妙にポップ調とかな!
本編は先週から続いて淡島のターン。
各キャラに焦点当てていく流れのようです。
まあなんというか淡島妙にエロイな!やばいやばい。
フラグメーカー
鳥居さんに苔姫にと、女の子のピンチに颯爽と登場してフラグを立てながらその後は全く生かせない男、黒田坊。
今回の淡島の場合も、イタクと首無のパターンみたいに「見直したぜお前!」止まりだろうなあ(ノ∀`)
黒が残した暗器の一本を淡島が使おうとしてるとこにちょっと萌えてる。
あとワンピのラストページに燃えました。
エース!A!
随分長いこと捕まったまま不甲斐なさを悔やんでるだけでしたがやっとエースらしさが出た!
こういう見せ方はやはり神レベルのワンピ。
2010.01.28,Thu
・SS「風の獣(一)」up
ご無沙汰してました_| ̄|○
更新できるまでブログ断ち!としていたらあまりに時間がかかってすっかり消息不明状態。
今週は特にぬらりも完結編もアバターも叫びたいことありましたよ。
今回は(一)ですが、全三話になります。2月の祝日前にはラスト更新予定です。
それくらいはっきり目処立つくらい書いてからでないと有言実行できません。ダメ人間。
放置中にも拍手を押してくださった皆様ありがとうございます。
このご恩にどう報いたら良いのか。
更新頻度を上げられたらそれが一番なんでしょうが(ノ∀`)
返信も折込みにー。
ご無沙汰してました_| ̄|○
更新できるまでブログ断ち!としていたらあまりに時間がかかってすっかり消息不明状態。
今週は特にぬらりも完結編もアバターも叫びたいことありましたよ。
今回は(一)ですが、全三話になります。2月の祝日前にはラスト更新予定です。
それくらいはっきり目処立つくらい書いてからでないと有言実行できません。ダメ人間。
放置中にも拍手を押してくださった皆様ありがとうございます。
このご恩にどう報いたら良いのか。
更新頻度を上げられたらそれが一番なんでしょうが(ノ∀`)
返信も折込みにー。
2010.01.14,Thu
PS3®で地上デジタル放送の録画が可能に
『torne(トルネ)™』 3月発売予定
キターーー!
ソニーが本気出してきた。
USB外付けHDDにも録画できるということで実質容量無限。
機能的にレグザが近い。
録画機能の無いTVでもPS3とトルネがあればレコーダーも不要。
ただし地デジ限定。
BS等は対応してないけれど、地デジしか見てないユーザーにはこれでも充分。
TVに限らずHDMI接続できるPCモニタがあれば視聴可能でこれまた便利。
録画したものを簡単にPSPで見られるというのも良いですね。
PS3はもうただのゲーム機ではないですね。
アプコン性能も高いので元からDVD、BDプレイヤーとしても優秀でしたが。
といわけでまだ買ってなくて良かったということだ!
いや、トルネ単体でも販売されるから本体は持ってても良いんですけどね。
250GBのPS3も先駆けて2/18発売ですが、本体についてるHDDは自己責任でどうとでもできるし・・・。
FF13も勿論だけど最近はそれ以上にゲーム版アバターが気になってしかたありません。
24h景色が移り変わるパンドラでドンパチやれるなんて!
人間側とナヴィ側を選択できるなんて!
パンドラペディアって設定データ集が見られるなんて!!
映画もまた見に行きたいなー(*´∀`)
『torne(トルネ)™』 3月発売予定
キターーー!
ソニーが本気出してきた。
USB外付けHDDにも録画できるということで実質容量無限。
機能的にレグザが近い。
録画機能の無いTVでもPS3とトルネがあればレコーダーも不要。
ただし地デジ限定。
BS等は対応してないけれど、地デジしか見てないユーザーにはこれでも充分。
TVに限らずHDMI接続できるPCモニタがあれば視聴可能でこれまた便利。
録画したものを簡単にPSPで見られるというのも良いですね。
PS3はもうただのゲーム機ではないですね。
アプコン性能も高いので元からDVD、BDプレイヤーとしても優秀でしたが。
といわけでまだ買ってなくて良かったということだ!
いや、トルネ単体でも販売されるから本体は持ってても良いんですけどね。
250GBのPS3も先駆けて2/18発売ですが、本体についてるHDDは自己責任でどうとでもできるし・・・。
FF13も勿論だけど最近はそれ以上にゲーム版アバターが気になってしかたありません。
24h景色が移り変わるパンドラでドンパチやれるなんて!
人間側とナヴィ側を選択できるなんて!
パンドラペディアって設定データ集が見られるなんて!!
映画もまた見に行きたいなー(*´∀`)