忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79
2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.10.24,Fri
おポ
机の下からコンニチハ

今週末はワクチン接種だな。
耐えろチクチク。




いつも拍手ポチリとありがとうございますー!
メッセ御礼は折込に。

拍手

PR
2008.10.22,Wed
 

かっこぇぇぇぇえええ。
歌ってみた系はあまり見ないのですが、こういう良作が紛れてるから油断がならない。
これはすごい。
餡パンのヒーローがシリアスにかっこいいよ!



今週サンデー金剛番長。

月美とマシンが絡む回しか感想書かない分かりやすい。
月美にまでヒロインイベントが!
誘拐されました。涙で敵方美形を落としました。まさにヒロインポジション。
枠の登場人物紹介に主役がいない!
来週号から「マシン番長」と改題ですか。

隻腕のクールビューティ悪役が幼女から影響受けて改心。

・・・・・あるぇ(゜Д゜)

ラスト頁のマシン番長みたいに、どこぞの大妖怪さまが嬢ちゃんから教わったかわいい言葉をうっかり無表情に言ってらしている姿を妄想して今日一日が終わりました。

拍手

2008.10.20,Mon
・SS「天津狗」up


初ちゅー話。
ただしりんたん自覚有りでの「初」。・・・・・かもしれない。



流星を天狗=天狐としていたのは奈良~平安初期頃らしくて。兄上、考えがちょっと古い人だ。(ちょっと?)
こういう強引な読ませ方させるときはルビ付けたくなります。


竜破斬と書いてドラグスレイヴと読むとか
神滅斬と書いてラグナブレードと読むとか

万騎長と書いてマルズバーンと読むとか
副宰相と書いて宮廷画家と読むとか!!


こういった作品を読んで育ったので、時折無性にルビ振りしたくなります。

拍手

2008.10.20,Mon
はいはい、2コマに250円。


黒田坊は普段目を閉じてるのではなくて、単に糸目すぎるだけなのかも知れないと思い始めた今日この頃です。
例えるならバジリスクの如月左衛門のように。
大事なときはくわっと目に力入れて開いてるんだ。ううん、知らないけどきっとそう。



WJ感想

拍手

2008.10.19,Sun
りんたんヒロイン巻がついに発売。
さらわれたお姫様と助けに向かう王子様という古典的スタンダード図式が成立してますがな。


王子様はお姫様の匂いがはっきりした途端即、弟カップルそっちのけで突っ走ってますね!
そりゃ弟カプのラブシーンなんざ見たくもねぇ!というのもあるんでしょうが。

「ふっ奈落・・・ なりふりかまっていられなくなったようだな。」

そのお言葉そのままお返ししたいと思います。
相変わらずブーメラン発言なお方や。ほんとにブーメラン飛来骨投げちゃったしな・・・


お姫様もお姫様で、王子様以外アウトオブ眼中(古)です。
目の前にいて支えてる琥珀に「もう大丈夫だ。」と言われても、王子様も近くにいるのに気付いたらもうガン無視「殺生丸さま!」
この辺がもう、琥珀が当て馬ポジションにされてしまう由来なのでしょう。
「もう大丈夫だ」と言って「はい」と見詰め合いつつ答えてもらえる特権は兄上だけのものです。


それにしても・・・
フられて暴れる毒男にラブラブカプ3組が見せつけながらフルボッコ。
そりゃ奈落もなりふりかまわなくなるわ・・・哀れ殿。




拍手へのポチリをいつもありがとうございます。
サイト更新の一番の励みになってます。大感謝。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]