HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2008.09.10,Wed
今週号は、冷酷非情な人ならざる者が幼女と出会い、心を通じ合わせるお話です
…何この兄犬?
そのまんま兄犬説明でも通じるけど兄犬ではなく。サンデー漫画だけど犬でなく。。
妖怪じゃなくてマシンだけど!兄じゃなくて番長だけど!!
以下今週号ネタバレ
そんなわけで今週のサンデーに萌え。サンデーにというか金剛番長に。
金剛番長にというかマシン番長に。いや、やっぱり金剛番長にも
先週号で三銃士がモチーフの射撃番長と愉快な仲間たちを容赦なくフルボッコにした、メガネに学ランのマシン番長。
今週号に入ると、謎の上司から帰還命令を受けたのでヒミツ基地に帰ろうとします。
徒歩で。
そこは何か移動手段使おうよ!迎えに来てもらおうよ!いわば歩く最高機密機械じゃん!そもそも傷害罪で指名手配されてそうなものじゃん!
しかしそんなことは彼には一切関係ありません。何しろマシン番長だから。
目的地まで最短ルート一直線。邪魔する奴は迷わず排除。道は俺の後について来る。
…何このせっしょうまr
そんな道中、マシン番長のロリセンサーが反応を示します。
雨の中、河原に猫と佇むのはヒロイン月美ちゃん。
セオリーでいえば主人公と一番親しいクラスメートの女子高生がヒロインなのでしょうが、そのポジションにいるべき月美の姉・陽菜子は今のとこ主人公とラブフラグなど一切なく、やってることも見事なまでの写メ子っぷり。いっそ潔い。
それに比べて女子幼稚園生月美。主人公・金剛番長とは既に
プリン作ったの食べてはいあーん→うめぇ最高だな
まで済ませた仲。敵方に攫われ&人質イベントもこなしてるし、ヒロイン経験値は充分です。
そんな月美ちゃんの笑顔を見た途端マシン番長に原因不明のノイズ発生です。
通常作業分には一切支障はないのだけれど解決手段がわからずいつまでもモヤモヤするようなエラーです。よくありますね、タスクバーの常駐アプリ一覧から音量アイコン等が消えてしまってたり、突然フリーズしたり。何かしらの原因は勿論あるのでしょうが、その原因を完全排除できない的な。
マシン番長のノイズはおぼろげな女性の姿とその名前。
大人の女性を、幼女の仕草でフラッシュバックさせてしまう辺り素質充分(何の)
月美も子供の無邪気さ天然さで、一人称を「俺」に変えさせるわ学ランの前を全開にさせるわ園児とは思えないフェチっぷりです。そして素直に応じる見た目はイケメン高校生。すっかり言いなりです。
謎の上司の帰還命令を第二優先に引き摺り下ろして、月美のお願いは最優先命令事項とインプット。良いのかそれで。
しかも融通きかなく、雨が強くなろうが洪水に襲われようが倒木コンクリの塊などなどがぶつかって来ようが命令第一、動きません。さすが石頭超合金頭。ロボットだし。
おまいは平気でもデブ猫は泥水引っかぶったと思います。
一晩明けて、戻ってきた月美ちゃんと見つめ合い。
立った!フラグが立った!!
ここでようやく主人公登場。「月美の声が聞こえてな」と初めから全開。
金剛番長の声の聞き取り性能振りに、某お兄様犬妖怪の匂いの嗅ぎ取り性能振りを思い出さずにいられない。「りんの匂いだ」は名言ベスト3
番長、名前を呼ぶ順番も同級生姉よりもプリンの姫・妹の方が先。
そんなわけで、金剛の名を聞き止めたマシン番長。抹殺プログラムに従って行動開始です。
番長抹殺計画云々というより、月美を賭けての闘いでいいよもう。
月美ちゃんが泣きながら「お兄ちゃんたちもうやめて」と間に割って入るまで存分に拳で語り合うがいい。そして空気な姉は人外決戦を心ゆくまで写メるといい。
久しぶりに次号が楽しみです。今週はケンイチ休載だったしね…
バージョンupしたばかりのFFそっちのけで記事書くほどに。
VU直後の昨日はナイズル踏破を1層から開始しました。カギ無しでのws習得までのノック数の多さを思えば最良の手段だ。5000Pって何よ
金剛番長にというかマシン番長に。いや、やっぱり金剛番長にも
先週号で三銃士がモチーフの射撃番長と愉快な仲間たちを容赦なくフルボッコにした、メガネに学ランのマシン番長。
今週号に入ると、謎の上司から帰還命令を受けたのでヒミツ基地に帰ろうとします。
徒歩で。
そこは何か移動手段使おうよ!迎えに来てもらおうよ!いわば歩く最高機密機械じゃん!そもそも傷害罪で指名手配されてそうなものじゃん!
しかしそんなことは彼には一切関係ありません。何しろマシン番長だから。
目的地まで最短ルート一直線。邪魔する奴は迷わず排除。道は俺の後について来る。
…何このせっしょうまr
そんな道中、マシン番長の
雨の中、河原に猫と佇むのはヒロイン月美ちゃん。
セオリーでいえば主人公と一番親しいクラスメートの女子高生がヒロインなのでしょうが、そのポジションにいるべき月美の姉・陽菜子は今のとこ主人公とラブフラグなど一切なく、やってることも見事なまでの写メ子っぷり。いっそ潔い。
それに比べて女子幼稚園生月美。主人公・金剛番長とは既に
プリン作ったの食べてはいあーん→うめぇ最高だな
まで済ませた仲。敵方に攫われ&人質イベントもこなしてるし、ヒロイン経験値は充分です。
そんな月美ちゃんの笑顔を見た途端マシン番長に原因不明のノイズ発生です。
通常作業分には一切支障はないのだけれど解決手段がわからずいつまでもモヤモヤするようなエラーです。よくありますね、タスクバーの常駐アプリ一覧から音量アイコン等が消えてしまってたり、突然フリーズしたり。何かしらの原因は勿論あるのでしょうが、その原因を完全排除できない的な。
マシン番長のノイズはおぼろげな女性の姿とその名前。
大人の女性を、幼女の仕草でフラッシュバックさせてしまう辺り素質充分(何の)
月美も子供の無邪気さ天然さで、一人称を「俺」に変えさせるわ学ランの前を全開にさせるわ園児とは思えないフェチっぷりです。そして素直に応じる見た目はイケメン高校生。すっかり言いなりです。
謎の上司の帰還命令を第二優先に引き摺り下ろして、月美のお願いは最優先命令事項とインプット。良いのかそれで。
しかも融通きかなく、雨が強くなろうが洪水に襲われようが倒木コンクリの塊などなどがぶつかって来ようが命令第一、動きません。さすが石頭超合金頭。ロボットだし。
おまいは平気でもデブ猫は泥水引っかぶったと思います。
一晩明けて、戻ってきた月美ちゃんと見つめ合い。
立った!フラグが立った!!
ここでようやく主人公登場。「月美の声が聞こえてな」と初めから全開。
金剛番長の声の聞き取り性能振りに、某お兄様犬妖怪の匂いの嗅ぎ取り性能振りを思い出さずにいられない。「りんの匂いだ」は名言ベスト3
番長、名前を呼ぶ順番も同級生姉よりもプリンの姫・妹の方が先。
そんなわけで、金剛の名を聞き止めたマシン番長。抹殺プログラムに従って行動開始です。
番長抹殺計画云々というより、月美を賭けての闘いでいいよもう。
月美ちゃんが泣きながら「お兄ちゃんたちもうやめて」と間に割って入るまで存分に拳で語り合うがいい。そして空気な姉は人外決戦を心ゆくまで写メるといい。
久しぶりに次号が楽しみです。今週はケンイチ休載だったしね…
バージョンupしたばかりのFFそっちのけで記事書くほどに。
VU直後の昨日はナイズル踏破を1層から開始しました。カギ無しでのws習得までのノック数の多さを思えば最良の手段だ。5000Pって何よ
PR