HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2008.11.13,Thu
漢字は苦手? 頻繁に読み間違い
正しい読み方はどっちでしょう。
・うむ 有無 ゆうむ
・そち 措置 しょち
・とうしゅう 踏襲 ふしゅう
・しょうさい 詳細 ようさい
・ぜんば 前場 まえば
・みぞう 未曾有 みぞうゆう
まあ、米の大統領も言い間違いの多い方だそうですし、揚げ足取ることでもないような┐(´-`)┌
カップラーメン400円だろうとほっけの煮付けだろうと、実在しないでもなし。
失策や失言(ex:チャンス)叩くならまだしも。
国の政界トップがカップ麺の底値や特売日とか、そんなん聞かれてすぐに答えられる程の庶民魂お持ちの方が却って不安です。
実際庶民でもなんでもないですし。実際良家の方ですし。無理して庶民ぶらせなくても。
庶民感覚を共有しなくても把握して頂いてれば結構。
原稿の漢字を読みまつがうくらい、「空気」を読めない政治家に比べたらどうってことないです。
・・・これが言いたかっただけだったり。
なぜこんな場末のヲタブログでいきなり政治ニュースに首突っ込んだかと言いますと。
言い間違い、勘違いに共感することが有りましたので。
というわけで、ここからいつもの気楽なヲタ話。
犬夜叉ヒロイン日暮かごめの名前。
ワタクシ、なぜかずっと
かごめ≒かもめ
だと思い込んでおりました。
かもめとはカモメです。空飛ぶあれ。
但し、カモメを見ては「かごめ」と呼んでたわけではありません。
カモメはあくまでカモメであり鴎。
しかし逆に、かごめさんを見、かごめさんを考えた時にはカモメも脳裏にご登場。
かごめ→カモメの一方通行なこの想い。
なのでかごめさんのイメージは連載当初から今までずっと海鳥です。ずっとそんなふいんき(なぜか変換できない)を持ってました。
「あれ?かごめはカモメじゃないんじゃね??」とハッと気付いたのはつい最近。最近どころか一昨日くらい。
12年もの長きに渡った思いつがい、今ここに堂々の完結。
こんな勘つがい、誰にもありますよ・・・(* ´ω`)ね?
正しい読み方はどっちでしょう。
・うむ 有無 ゆうむ
・そち 措置 しょち
・とうしゅう 踏襲 ふしゅう
・しょうさい 詳細 ようさい
・ぜんば 前場 まえば
・みぞう 未曾有 みぞうゆう
まあ、米の大統領も言い間違いの多い方だそうですし、揚げ足取ることでもないような┐(´-`)┌
カップラーメン400円だろうとほっけの煮付けだろうと、実在しないでもなし。
失策や失言(ex:チャンス)叩くならまだしも。
国の政界トップがカップ麺の底値や特売日とか、そんなん聞かれてすぐに答えられる程の庶民魂お持ちの方が却って不安です。
実際庶民でもなんでもないですし。実際良家の方ですし。無理して庶民ぶらせなくても。
庶民感覚を共有しなくても把握して頂いてれば結構。
原稿の漢字を読みまつがうくらい、「空気」を読めない政治家に比べたらどうってことないです。
・・・これが言いたかっただけだったり。
なぜこんな場末のヲタブログでいきなり政治ニュースに首突っ込んだかと言いますと。
言い間違い、勘違いに共感することが有りましたので。
というわけで、ここからいつもの気楽なヲタ話。
犬夜叉ヒロイン日暮かごめの名前。
ワタクシ、なぜかずっと
かごめ≒かもめ
だと思い込んでおりました。
かもめとはカモメです。空飛ぶあれ。
但し、カモメを見ては「かごめ」と呼んでたわけではありません。
カモメはあくまでカモメであり鴎。
しかし逆に、かごめさんを見、かごめさんを考えた時にはカモメも脳裏にご登場。
かごめ→カモメの一方通行なこの想い。
なのでかごめさんのイメージは連載当初から今までずっと海鳥です。ずっとそんなふいんき(なぜか変換できない)を持ってました。
「あれ?かごめはカモメじゃないんじゃね??」とハッと気付いたのはつい最近。最近どころか一昨日くらい。
12年もの長きに渡った思いつがい、今ここに堂々の完結。
こんな勘つがい、誰にもありますよ・・・(* ´ω`)ね?
PR
Comments
今晩は♪
お今晩は♪=♪
猫目石でございます。
(かごめ)を(かもめ)と勘違い。
それ、無理もない処があります。
第一、語感が凄く似てますし。
それから、犬夜叉の二番目の主題歌で、かごめが海をバックにして手を振るシーンが出て来るんです。
それで(かもめ)も海面を飛び回るシーンが一緒に出て来るんです。
きっと、そうしたイメージ映像が大きく影響してると思います。
勘違いと云えば、私、昔、工藤静香の「FUJITU(=不実)」を富士通のCMソングだと固く信じていた事があります。
もう、トンデモナイ勘違いですよね!(T_T)/~~~
猫目石でございます。
(かごめ)を(かもめ)と勘違い。
それ、無理もない処があります。
第一、語感が凄く似てますし。
それから、犬夜叉の二番目の主題歌で、かごめが海をバックにして手を振るシーンが出て来るんです。
それで(かもめ)も海面を飛び回るシーンが一緒に出て来るんです。
きっと、そうしたイメージ映像が大きく影響してると思います。
勘違いと云えば、私、昔、工藤静香の「FUJITU(=不実)」を富士通のCMソングだと固く信じていた事があります。
もう、トンデモナイ勘違いですよね!(T_T)/~~~
>猫目石様
いらっしゃいませー。
同士がいらっしゃったー。
「FUJITU」空耳どころかタイトルを目にしていても勘違いしますねこれはw
勘違いって自分では勘違いだと思ってないものだから、なかなか気付けなんですよね・・・(;´ω`)
かごめと海のシーンあったんですか。お、覚えてない・・・潜在意識下で刷り込まれてたのかしら。
しかし、がごめ昆布のイメージが付かなかっただけマシです、きっと。はい。
同士がいらっしゃったー。
「FUJITU」空耳どころかタイトルを目にしていても勘違いしますねこれはw
勘違いって自分では勘違いだと思ってないものだから、なかなか気付けなんですよね・・・(;´ω`)
かごめと海のシーンあったんですか。お、覚えてない・・・潜在意識下で刷り込まれてたのかしら。
しかし、がごめ昆布のイメージが付かなかっただけマシです、きっと。はい。
Post a Comment