HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2008.12.23,Tue
世界的に有名なサンタクロース氏が戦国武蔵野国上空を飛行中、何者かに襲われた。
命に別状はないものの、氏の精神的ショックは著しく、聴取においても「ヌードのわかめに襲われた。奴は”カップル粉砕!”なんて叫んでいたんだ。なんてこった!」と不明瞭な証言をしており、当局は氏が回復次第改めて事情聴取に当たるとしている。
なおこの事件により、同国内地方ではクリスマスの中止が決定された。
・・・というわけで、当サイトではクリスマスはスルーで平常運用です('Д')テンプレ変更すらにぃ。
元々何も計画立ててなかっただけですけどね・・・殿は悪くない
・・・・りんちゃんのミニスカサンタコスプレも良いよね・・・(危)
今年もサンタ追跡システムの準備は整っているようです。
NORADサンタ追跡サイト
追跡は24日になってからスタートかな。
NORADとは「北米航空宇宙防衛司令部」のことで、ここの前身の部署に所属していた大佐が、子供のサンタの居場所を尋ねてきた間違い電話に、レーダを用いてサンタの現在地を子供たちに教えてあげたことが始まりだそうです。
大佐という位にある方でもこういうウィットに飛んだ返しができるところが、北米大陸の人たちの素敵なところだなーと思います。アメリカンジョークは色々とスケールが大きい。
そういえばそういえば。
今日から高橋留美子展@仙台が開催されたじゃないですか。
初犬夜叉公開日は25日。
思いっきり年末年始の開催期間だしどれだけ込むんだろう。
命に別状はないものの、氏の精神的ショックは著しく、聴取においても「ヌードのわかめに襲われた。奴は”カップル粉砕!”なんて叫んでいたんだ。なんてこった!」と不明瞭な証言をしており、当局は氏が回復次第改めて事情聴取に当たるとしている。
なおこの事件により、同国内地方ではクリスマスの中止が決定された。
・・・というわけで、当サイトではクリスマスはスルーで平常運用です('Д')テンプレ変更すらにぃ。
元々何も計画立ててなかっただけですけどね・・・殿は悪くない
・・・・りんちゃんのミニスカサンタコスプレも良いよね・・・(危)
今年もサンタ追跡システムの準備は整っているようです。
NORADサンタ追跡サイト
追跡は24日になってからスタートかな。
NORADとは「北米航空宇宙防衛司令部」のことで、ここの前身の部署に所属していた大佐が、子供のサンタの居場所を尋ねてきた間違い電話に、レーダを用いてサンタの現在地を子供たちに教えてあげたことが始まりだそうです。
大佐という位にある方でもこういうウィットに飛んだ返しができるところが、北米大陸の人たちの素敵なところだなーと思います。アメリカンジョークは色々とスケールが大きい。
そういえばそういえば。
今日から高橋留美子展@仙台が開催されたじゃないですか。
初犬夜叉公開日は25日。
思いっきり年末年始の開催期間だしどれだけ込むんだろう。
PR
2008.12.23,Tue
さんをつけろよデコ助ヤロウ!(byテツヲ)
ブリッツ少年はフリオを呼び捨てどころか「フリオ」と愛称(略称)呼びまでしました。
その後改めてフリオニールって言い直さなくて良いから!深読みされちゃうから!!(どんな)
・・・ところで、他の光の戦士の皆さんはWoLのことを何と呼んでいるんでしょうか?
呼び掛けてる場面はまだ見たことないのですが、あるんだろうか。
もういっそリーダーと呼んでくれても良い。
ひとまずセシルストーリーをクリア。
DFF(この略が正しいらしい)には登場してないとはいえ、自分の恋人も親友も1ミクロンも思い出すことなく兄さん兄さんとこの弟はっ!
こんな弟じゃゴル兄さんも反対勢力に属していても心配で構ってしまうのも無理からぬ。
でもって、セシルストーリーで絡んできてる人たちのストーリーから順に進めていこうと思います。
本当はWoLストーリー進めるつもりでしたが、難易度表示の星の数がとんでもねぇので、お楽しみは後に取っておくと言い訳して後回し。
そんなわけで、次はフリオ!きみにきめた!!
初っ端から、だいじなものを奪われたので単身取り返しに突っ込んだとか、そんな話をWoLルートで聞かされたので俄然やる気出てます。
のばらいいよのばら。
先行者達の「lv20過ぎてからが本番」という言葉を身にしみて、現在最高レベルはセシル20台。
ようやく空中戦の敵の攻撃→かわした!→反撃→かわされた!→攻撃・・・の応酬が楽しくやりとりできるようになりました。
拍手ぽちりも連打もいつも本当にありがとうございます。
御礼返信折込にー。
ブリッツ少年はフリオを呼び捨てどころか「フリオ」と愛称(略称)呼びまでしました。
その後改めてフリオニールって言い直さなくて良いから!深読みされちゃうから!!(どんな)
・・・ところで、他の光の戦士の皆さんはWoLのことを何と呼んでいるんでしょうか?
呼び掛けてる場面はまだ見たことないのですが、あるんだろうか。
もういっそリーダーと呼んでくれても良い。
ひとまずセシルストーリーをクリア。
DFF(この略が正しいらしい)には登場してないとはいえ、自分の恋人も親友も1ミクロンも思い出すことなく兄さん兄さんとこの弟はっ!
こんな弟じゃゴル兄さんも反対勢力に属していても心配で構ってしまうのも無理からぬ。
でもって、セシルストーリーで絡んできてる人たちのストーリーから順に進めていこうと思います。
本当はWoLストーリー進めるつもりでしたが、難易度表示の星の数がとんでもねぇので、お楽しみは後に取っておくと言い訳して後回し。
そんなわけで、次はフリオ!きみにきめた!!
初っ端から、だいじなものを奪われたので単身取り返しに突っ込んだとか、そんな話をWoLルートで聞かされたので俄然やる気出てます。
のばらいいよのばら。
先行者達の「lv20過ぎてからが本番」という言葉を身にしみて、現在最高レベルはセシル20台。
ようやく空中戦の敵の攻撃→かわした!→反撃→かわされた!→攻撃・・・の応酬が楽しくやりとりできるようになりました。
拍手ぽちりも連打もいつも本当にありがとうございます。
御礼返信折込にー。
2008.12.22,Mon
夜中も過ぎてこそっと小話ラストを更新。アレナニ話(略しすぎ)ラストです。→第一夜。第二夜。
油断すると兄語りですら冗長になってしまいます。反省。
兄上はそんなに色々と頭の中では考えないと思うんです(兄をそんな脳筋みたいに・・・)。不言実行不惑実行。
これにかかりっきりになって、気がつけば12月も半分終わってしまった(ノ∀`)
今週は祝日一回あるし、放置しっぱなしになってるサイトの方にこの小話もまとめて修正なんかもして上げ直す予定でおります。
あとリンク関係と、ご挨拶なども。宿題を溜めすぎて首の回らなくなった夏休みの小学生の気分です。まるで成長していない。
犬兄一人称語り、兄上三夜目で悲願達成編。
ぬるいですがR-15でお願いします。
読み直しとか校正殆どしてないままで色々とすみませんがorz 温かい目でご覧になって頂ける方は折込からどうぞです。
油断すると兄語りですら冗長になってしまいます。反省。
兄上はそんなに色々と頭の中では考えないと思うんです(兄をそんな脳筋みたいに・・・)。不言実行不惑実行。
これにかかりっきりになって、気がつけば12月も半分終わってしまった(ノ∀`)
今週は祝日一回あるし、放置しっぱなしになってるサイトの方にこの小話もまとめて修正なんかもして上げ直す予定でおります。
あとリンク関係と、ご挨拶なども。宿題を溜めすぎて首の回らなくなった夏休みの小学生の気分です。まるで成長していない。
犬兄一人称語り、兄上三夜目で悲願達成編。
ぬるいですがR-15でお願いします。
読み直しとか校正殆どしてないままで色々とすみませんがorz 温かい目でご覧になって頂ける方は折込からどうぞです。
2008.12.19,Fri
ねんがんの でいしでいあ を てにいれたぞ !
いやっふー。
FFオールスター感謝祭ゲームって感じです。
オールスターと呼ぶには少し欠場選手多めですが。
もっとぶっちゃけていえば公式パラレル同人ゲー('Д')
これまで接点全くなかったはずの各ナンバリングのキャラが名前呼び合ってつるんでるのだものなあ。
パロディ好きにはたまらない。
冒頭で早々にコスモス←WoLに萌えた。
永遠の姫声島本須美ボイスの女神にかしずくプレート装備の関ボイス戦士。ツボにヒットしましたよええ。
間に×は挟まなくて良いので。
WoLが光側のリーダー的存在かなー。年齢???だしね。
年齢、一番上はコスモスでしょうが(神様だし)、二番目はWoLではなくシャントット様でしょう。恐ろしくて誰も聞けないけど。
ナンバリング若い方で更に本人自体は年長寄りなメンバーは鎧装備なのに、ナンバリングが後になるにしたがって年が若く&格好が防御力無視の布装備メンバーが多めに。
例外はバッツ。
かれのこころは永遠の少年だ。
10はやったことないのでティーダは口癖「~ッス」がうるさいお子ちゃま組としか思ってなかったのですが、フリオとセシルとの会話で「良い子じゃないか」と見る目が少し変わりました。この3人の中じゃ大事なムードメーカーだ。でも、フリオとセシルのことはちゃんとさん付けで呼んでほしかったんだ。
聞きたいナンバーのBGMのために使用キャラとかステージ選んだり、説明担当の多彩さにヘルプも全部目を通さずにはいられなくなったり。
FFユーザー喜ばすツボをかなりかなーり押さえてありますね。
ブレイブ攻撃とHP攻撃の違いもよくわからないまま、レバガチャたこ拳(どっちにしても呼び方古い)な操作しかできないへっぽこくんなのですが、それでも楽しんでます。
今は銀髪ソルジャーにふるぼっこにされてきたんでいっときやさぐれ中なところです。
ジェノバおとなげない。
それより、セシルのデフォスタイルが暗黒騎士の方だったことに一言申したい。
良いんだけど!フルフェイスメットのいかにも暗黒って外見で一人称「僕」なところも萌えるんだけど!!
兄さん兄さん言ってるのもかわいいのだけど!
でもやっぱりパラディンスタイルの方が良いよ。見かけ的な意味で。
まだ序盤程度のプレイした感想なのですが、アルカードほったらかしで暫くやり込みしてそうな予感がします。
いやっふー。
FFオールスター感謝祭ゲームって感じです。
オールスターと呼ぶには少し欠場選手多めですが。
もっとぶっちゃけていえば公式パラレル同人ゲー('Д')
これまで接点全くなかったはずの各ナンバリングのキャラが名前呼び合ってつるんでるのだものなあ。
パロディ好きにはたまらない。
冒頭で早々にコスモス←WoLに萌えた。
永遠の姫声島本須美ボイスの女神にかしずくプレート装備の関ボイス戦士。ツボにヒットしましたよええ。
間に×は挟まなくて良いので。
WoLが光側のリーダー的存在かなー。年齢???だしね。
年齢、一番上はコスモスでしょうが(神様だし)、二番目はWoLではなくシャントット様でしょう。恐ろしくて誰も聞けないけど。
ナンバリング若い方で更に本人自体は年長寄りなメンバーは鎧装備なのに、ナンバリングが後になるにしたがって年が若く&格好が防御力無視の布装備メンバーが多めに。
例外はバッツ。
かれのこころは永遠の少年だ。
10はやったことないのでティーダは口癖「~ッス」がうるさいお子ちゃま組としか思ってなかったのですが、フリオとセシルとの会話で「良い子じゃないか」と見る目が少し変わりました。この3人の中じゃ大事なムードメーカーだ。でも、フリオとセシルのことはちゃんとさん付けで呼んでほしかったんだ。
聞きたいナンバーのBGMのために使用キャラとかステージ選んだり、説明担当の多彩さにヘルプも全部目を通さずにはいられなくなったり。
FFユーザー喜ばすツボをかなりかなーり押さえてありますね。
ブレイブ攻撃とHP攻撃の違いもよくわからないまま、レバガチャたこ拳(どっちにしても呼び方古い)な操作しかできないへっぽこくんなのですが、それでも楽しんでます。
今は銀髪ソルジャーにふるぼっこにされてきたんでいっときやさぐれ中なところです。
ジェノバおとなげない。
それより、セシルのデフォスタイルが暗黒騎士の方だったことに一言申したい。
良いんだけど!フルフェイスメットのいかにも暗黒って外見で一人称「僕」なところも萌えるんだけど!!
兄さん兄さん言ってるのもかわいいのだけど!
でもやっぱりパラディンスタイルの方が良いよ。見かけ的な意味で。
まだ序盤程度のプレイした感想なのですが、アルカードほったらかしで暫くやり込みしてそうな予感がします。
2008.12.18,Thu
本日もディシディア話題。本日発売ですし。
私の手元にはないですけどね!
発売前商品は避けたほうが無難な密林で注文したので、当然というか配送は明日という結果になってます。
今夜のばなでーるlsではやっぱり数人がプレイし始めてて、色々実況してきてます。
べ、別に羨ましくなんかないんだからねっ!
公式サイトで本日付けで残りの7~10のカスタムテーマも追加されました(´_`。)
ばなでーる子チョコボ。
アイテム使用でプレイヤーキャラも変身できます。
各シリーズでチョコボとモーグリは微妙に違う姿をしているので、比べてみるのも面白いです。シドも(笑)
今日はまだプレイできないので、ネットで情報を漁りつつ脳内でイメトレに励んでます(寂しいな)
で、情報収集中こんな書き込み見かけた。
69 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/XX/XXX
>>67
KOじゃなくて空蝉で逃走するってことだろ。
犬夜叉で言うところの奈落。
そのスレでこの名前を目にするなんて思いもしなかったよ!
殿の逃亡伝説はとても有名。
拍手ぽち&連打をいつもありがとうございます。万謝。
メッセ御礼返信を折込にー。
私の手元にはないですけどね!
発売前商品は避けたほうが無難な密林で注文したので、当然というか配送は明日という結果になってます。
今夜のばなでーるlsではやっぱり数人がプレイし始めてて、色々実況してきてます。
べ、別に羨ましくなんかないんだからねっ!
公式サイトで本日付けで残りの7~10のカスタムテーマも追加されました(´_`。)
ばなでーる子チョコボ。
各シリーズでチョコボとモーグリは微妙に違う姿をしているので、比べてみるのも面白いです。シドも(笑)
今日はまだプレイできないので、ネットで情報を漁りつつ脳内でイメトレに励んでます(寂しいな)
で、情報収集中こんな書き込み見かけた。
69 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2008/XX/XXX
>>67
KOじゃなくて空蝉で逃走するってことだろ。
犬夜叉で言うところの奈落。
そのスレでこの名前を目にするなんて思いもしなかったよ!
殿の逃亡伝説はとても有名。
拍手ぽち&連打をいつもありがとうございます。万謝。
メッセ御礼返信を折込にー。