忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141
2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.03.20,Fri
・SS「初宵月」up
・リンク「Psychopomp」様お迎え


一万打リク話です。
お待たせしておいてリク内容に沿っているかどうか甚だ自信のない流れになってるような_| ̄|○
端折っている肝心場面こそ重要だろうがというツッコミが聞こえます。というかまず自分でツッコミたい。書いてたら暴走し出したので端折ったですよ・・・

リク主様のみお持ち帰り可です。リク内容に激しく萌えたのにいざ出来てみれば微妙に沿えてない気もしますが、お気に召して頂けたら幸いに思います。甘さ不足ですみません(泣)
萌えリクエストを本当にありがとうございました。拝謝。


りんりんが村を出て西国にお持ち帰りされて着いた初日の話。
旅疲れやら環境の変化やらで色々大変なりんなのに、兄上は更に大変にさせてます。
しかもまだはっきりとした「嫁になれ」宣告はしてないようです。そういうことは西に連れ帰る時に言うもんだろうとか、そもそもどちらで暮らすかりんが決めた時の話もまだ書いてもいないのにとか、全く以ってその通り。

世界が繋がっている話でも、時系列一切無視で書きたいところから書いてます。
ジグソーパズルに例えると、気に入ったピースから好き勝手ボードに置いていってそれから間を埋めていくような。
逆に時系列順に書いていくのは、先に四隅始め枠を作ってから順に埋めて完成させていくような感じでしょうか。
見ている人は外枠から埋まっていくほうがどんな模様が出てくるのかわかりやすくて安心できると思いますが、作ってる当人は効率悪くても飽きずに続けられるやり方を選んでいるつもりなのでどうかご了承ください。
しかし牛乳パズルを作ってる錯覚に陥ってお手上げ状態になるのも稀によくある。

曖昧なイメージのままにするはずだったお屋敷について勢いで触れてしまって激しくのたうち回ってます。変に説明付けずにおとぎの国のままにしておくはずがー。ゴロゴロ
化け犬様の実家については百人百様のイメージがあると思われますが、一個人としては「ごっこ遊びの延長上の世界」もしくは「長く続いたごっこ遊びが慣習化してしまった世界」というイメージを抱いております。分かりにくい。
何であれおどろおどろしくないほうが良い。りんちゃんが暮らすならなおさら。


絵師様サイトをお迎えしました。
美麗さにギャラリーを拝見すれば時間も忘れてがっつり見入ってしまいます。一枚絵にも深い物語性が込められてて、どれも素晴らしいの一言。犬夜叉以外にもモノノ怪にるろ剣にオリジナルにと見応え充分です。



どうにか目標達成したのでこれで酒が飲めます。
しかしそれより先に旅に出ます。

拍手

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]