忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[8] [9] [10] [11] [12] [13
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.10.13,Mon
一時期流行した「うそこメーカー」を今更ながらにやってみました。
結構種類が増えてるなー。

色々試してみたのですが、これは!と思った結果が出たのを一つ。これは!と思えないものはスルー
というわけで「脳内フェチメーカー」やってみました。
脳内メーカーじゃあありません。フェチが付きますフェチ
入力した名前は当然殺生丸



こんなんでました。

脳内メーカーシリーズ
殺生丸の脳内フェチイメージ


やはり兄上は匂いフェチでした。
更に声フェチでもあったらしい。

威嚇しても無視しても通ってくる小娘を疎ましがりながらも匂いは気になってたんだろうなとか。

「小娘を天生牙で蘇らせてみたら声も取り戻して、その声がまた匂いと同じく好みでした」(殺生丸・談)

りんに「殺生丸さまー」と名前を呼ばれると密かにシアワセ感じてたんだろうなとか。
 

手前と下部の二文字ではそんな風にほのぼの妄想できました。


・・・上部と後部はどうよ!



汗の匂いも好きですかそうですか。
尻も好きですかそうですか。


兄上と法師様は乳より尻がお好きだと思います。大人だから。
犬弟はきっと乳の方が好き。中身はお子様だから。
そんなイメージがありますハイ。
3人それぞれ入力してみたら必ず尻が入ってたけどね・・・乳は項目としてないのかしら

それにしても、この四文字合わせ技は・・・・・・・・・・
やっぱり犬兄は大人でした(謎)





拍手ありがとうございます(多謝)
御礼返信を折込に。

拍手

PR
2008.10.01,Wed
こっそり奴良組ねっと支部のアイコンをペタリ。
公開してるぬら孫作品ないのでとりあえず一方通行。



今週サンデーの新着単行本情報Pにいよいよ犬夜叉55巻の文字が。
17日発売のようですね。
何処まで収録されてるのですかねー。
犬兄による、飛来骨ブンッの回は入ってそうだ。
追加とかあれば良いのですがー。
待ち遠しくもあるけど、発売されたらその分また一歩終りに近づくわけで。

最終巻前に読みきり番外編とか新シリーズアニメ化!とかそんな情報が踊る日を夢見てます

拍手

2008.09.23,Tue
お彼岸といえば曼珠沙華。


*********************


「りん、何だそれは」
「彼岸花だよ殺生丸さま」
「それは知っている。何故そのように何本も抱えている」
「殺生丸さまと会うって云ったらりんにくれたの」
「…誰が持たせた」
「えーっと…楓さまでしょ、琥珀でしょ…」
「…………」
「あ、弥勒さまも”では私からも”って云ってくれたの。なんか笑ってたよ」
「……………ほう」
「そうそう。それと、殺生丸さまと会ってる間は手放しちゃだめだよって、皆。どうしてだろう?」
「………さあな」


*********************




曼珠沙華は有毒性なので、田んぼや墓地の周りに、虫避けや動物が墓を掘り返すのを防ぐために植えてたそうです。
虫よけ犬よけ(笑)

でも花言葉に「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」なんてのもあるので殺りんぽくて良い。
…「悲しい思い出」ってのもあるようですが。これもある意味殺りんかー……

拍手

2008.09.11,Thu
本屋に行ったんですよ今日。
で、習慣の様に本棚にびっちり詰まった犬夜叉単行本1~54巻を見たんですが、途中に隙間がありました。

47巻48巻がなくなってる……っ!!

ど、同好の士が近くにいるぞー!!!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
間違いない!



そんな殺りんバイブル47・48巻。
これが本誌掲載されていた時期もサンデー立ち読みしてたはずなんですが、そのときは何故か開眼しませんでした。
萌えヒットして、HP作ろうとまで思い立ったのは実は最終回だったりします。

特にひいきしてはなかったけど大体は立ち読みしてたので、名前や人間関係は凡そ把握してましたし。(…単行本は24巻辺りまで何故か持ってた…!)
その把握してた中ではゴーイングマイウェイ人間嫌いなはずの犬兄が、小娘を人里に預けたくせにいそいそ貢ぎ物携えて今会いにいきますなんて行為に勤しんでたので一気に殺りんに転げ落ちたようです。


悔やまれるのは、この萌えインパクトが何故冥界編の時に襲来してなかったのかと。
間違いなく読んでたはずなんだけどー。

過去の自分の心理予想としては、1話から読みこぼしはあれども大体の内容を読んでいたはずなのにこの兄はこれまでりんにこんなにラブ主張してたっけ…?と、犬兄の突然の「りんの命と引き換えに得られるものなど何もない」宣言にドン引き困惑してしまったのではと分析してます。あとFF11にどっぷりだったというせいもあるな…
段階すっ飛ばしてる感じがしたんだなあ。
当時アニメ版も観てたなら、すんなり堕ちてたかもしれません。魚捕りを見守るほのぼのオーラとか!「おとなしくしていたか」とか!!
そういえばそんなシーンも冥界編に入る前までは甘すぎると思われてたらしいですね。
冥界編の甘さがあればアニメ版も全然おっけーむしろデフォルトでしょう。
アニメ第二期やってくれないかなー。そしてオリジナルパートで更にいちゃいちゃしてほしいなー。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]