HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2010.11.09,Tue
毎回ニヤニヤしててきもいことこの上ないのですが最近一番の楽しみはアニメざくろです。
もう折り返しの第6話。
17歳女郎蜘蛛事件の顛末報告からで冒頭はアニメオリジナル展開多め。
あの萌えシーンをアニメでも見たかった!ってパターンがこれまでにも度々あるんですがアニメと原作で二度美味しいと思うことにしてます。
原作をそのままなぞるよりも良い改変だったりもするし、テンポがすごく良いので大丈夫だ問題ない。
ビスケット食べてぱあぁぁっとなるざくろがかわいいかわいい。
ざくろが気に入ったのを見てほっとしている総角さんかわいい。
そしてビスケットを食べる嫁の姿に喜んでる利劔さんマジリケメン。
座卓に着いてる時の並びに毎回にやにやが止まらない。
どうしてパートナー同士並びあっているんだろう。
まるで新婚夫婦のグループ交流のよう。
双子は今のあっけらかんとした言動と、辛い過去とのギャップが悲しいです。丸竜も泣くわ。
あの後丸竜だけしんみりモードから出られないままでも、3人で仲良くビスケットを食べてたら良いな。
ちびっこ女の子4人&まめもかわいいかわいい。
今のよく喋る豆蔵とのギャップがこれまたなんとも。
原作扉絵であった、笑って蛇しめてるざくろとそれを見てぎゃーっと豆蔵の首しめてる薄蛍が見られたのが嬉しいです。この扉絵好きなので(笑)
毎回かわいいとにやにやとばかり書いてますが実際そうなので仕方ない。
毎話萌えシチュをぎゅーっと詰め込まれてクリティカル。
木登りざくろ!足を大胆に晒して木登りざくろ!
・・・あの時代ぱんつはないよね('Д')?
総角に「真下から見たら殺すからー」とか言ってますしね。
架空明治だけど無いだろう。
因みに軍人3人は褌着用と判明済み。
総角と丸竜は似合わないなー。利劔はものすごく似合う。違和感ない。
EDは今回一番出番がなかったはずの夫婦バージョン。
利劔なんておやつを食べる嫁の姿に和んでただけじゃないか。
まあ展開的にここに置かないとまた暫くターンが回ってこないからでしょう。
そして次回も出番は少ないはずなのに、予告も夫婦。
何このラブラブめおと漫才!
予告の利劔は頭のネジが2,3本緩んでる。
超楽しい。
もう折り返しの第6話。
17歳
あの萌えシーンをアニメでも見たかった!ってパターンがこれまでにも度々あるんですがアニメと原作で二度美味しいと思うことにしてます。
原作をそのままなぞるよりも良い改変だったりもするし、テンポがすごく良いので大丈夫だ問題ない。
ビスケット食べてぱあぁぁっとなるざくろがかわいいかわいい。
ざくろが気に入ったのを見てほっとしている総角さんかわいい。
そしてビスケットを食べる嫁の姿に喜んでる利劔さんマジリケメン。
座卓に着いてる時の並びに毎回にやにやが止まらない。
どうしてパートナー同士並びあっているんだろう。
まるで新婚夫婦のグループ交流のよう。
双子は今のあっけらかんとした言動と、辛い過去とのギャップが悲しいです。丸竜も泣くわ。
あの後丸竜だけしんみりモードから出られないままでも、3人で仲良くビスケットを食べてたら良いな。
ちびっこ女の子4人&まめもかわいいかわいい。
今のよく喋る豆蔵とのギャップがこれまたなんとも。
原作扉絵であった、笑って蛇しめてるざくろとそれを見てぎゃーっと豆蔵の首しめてる薄蛍が見られたのが嬉しいです。この扉絵好きなので(笑)
毎回かわいいとにやにやとばかり書いてますが実際そうなので仕方ない。
毎話萌えシチュをぎゅーっと詰め込まれてクリティカル。
木登りざくろ!足を大胆に晒して木登りざくろ!
・・・あの時代ぱんつはないよね('Д')?
総角に「真下から見たら殺すからー」とか言ってますしね。
架空明治だけど無いだろう。
因みに軍人3人は褌着用と判明済み。
総角と丸竜は似合わないなー。利劔はものすごく似合う。違和感ない。
EDは今回一番出番がなかったはずの夫婦バージョン。
利劔なんておやつを食べる嫁の姿に和んでただけじゃないか。
まあ展開的にここに置かないとまた暫くターンが回ってこないからでしょう。
そして次回も出番は少ないはずなのに、予告も夫婦。
何このラブラブめおと漫才!
予告の利劔は頭のネジが2,3本緩んでる。
超楽しい。
PR
2010.11.03,Wed
ざくろのおかげで都市伝説雑誌バーズに目を通すようになり、おかげで桑田乃梨子のポメがレギュラーメンバー一員のユル漫画のことを知りました。
ありがとうざくろ。ありがとうバーズ。
アニメざくろ第5話。
夜会でドレス。
軍人3人は軍服正装で、半妖4人は西洋ドレス。
かわいいかわいい。
女の子のおめかし姿を見た男たち(+豆蔵)の反応にもそれぞれニヤニヤ。
照れながら褒める丸竜に、さらりと褒める総角に、無言無表情で視線を逸らしちゃった利劔。
利劔さんマジ言葉足らず。薄蛍へこんじゃったじゃないか。
まあそれも薄蛍の早とちりだったわけですが。
今回は3組全員ニヤニヤシーンがあります。
何かってーと双子に両サイドから抱きつかれる丸竜や、人が大勢居るホールでざくろを抱き締めちゃう総角とか、任務中なのに薄蛍と連れ立って外に出ている利劔とか。
総角のヤキモチがかわいい。帝国軍人が。いい年した青年男子が。手袋したままチキン食べたらいかんよ。
ざくろを助けてぎゅっとしたあたりはイケメン王子だけどね。今回はヘタレ度は低め、だよね。
夫婦は庭の警戒とかそんな理由があったのかもしれないですけどね。その割には流石姉妹の姉者を撃退した後も同じ噴水傍に留まってましたけどね。
薄蛍の早とちりはここで解決しましたが、利劔は一体どんなことを考えてたのやら。どこまで考えていたのやら。
ドレス姿の薄蛍可愛いだの萌えだの俺の嫁だのと、あの無表情の下ではハイテンションだったりしたんでしょうか。
このムッツリめ。
一番活躍した双子組。
双子の少々行き過ぎなまでの自己犠牲も厭わない、大事な人を守りたい気持ち。
前回予告であれだけ威勢の良いこと言ってた丸竜くんはすっかり守られるだけになってしまったわけですが。
胸に顔をぎゅーっと押し付けられて頭ぽんぽんされてた丸竜くん役得。
普段の着物だとあまり目立たないけど、ドレスだとはっきり大きさに違いが見えてしまいました。
双子>>>ざくろ>薄蛍
薄蛍が一番大きそうなのになかなか意外。
余談ですが双子の更に上に折形さんや乱杭があがりますな。櫛松はどこに入るのかわかりません。
薄蛍の小ささについて利劔さんの意見を聞きたい。寧ろ薄蛍本人に感情を読んでみてほしい。
あの丸刈りの頭の中でどこまで考えるのか。聖人君子かムッツリか。
小ささを問題にしないことだけは間違いない。
何の大小についてかは明言を避けたいと思います。見れば分かる。
次回予告は夫婦漫才風味。ざくろ総角組はじゃれ合いに萌え。ざくろの乙女声と「はあ゛!?」って言ってる声のギャップが好きです(笑)
OP後の提供と予告後の提供背景で毎回遊んでくれる公式にも萌え。
ありがとうざくろ。ありがとうバーズ。
アニメざくろ第5話。
夜会でドレス。
軍人3人は軍服正装で、半妖4人は西洋ドレス。
かわいいかわいい。
女の子のおめかし姿を見た男たち(+豆蔵)の反応にもそれぞれニヤニヤ。
照れながら褒める丸竜に、さらりと褒める総角に、無言無表情で視線を逸らしちゃった利劔。
利劔さんマジ言葉足らず。薄蛍へこんじゃったじゃないか。
まあそれも薄蛍の早とちりだったわけですが。
今回は3組全員ニヤニヤシーンがあります。
何かってーと双子に両サイドから抱きつかれる丸竜や、人が大勢居るホールでざくろを抱き締めちゃう総角とか、任務中なのに薄蛍と連れ立って外に出ている利劔とか。
総角のヤキモチがかわいい。帝国軍人が。いい年した青年男子が。手袋したままチキン食べたらいかんよ。
ざくろを助けてぎゅっとしたあたりはイケメン王子だけどね。今回はヘタレ度は低め、だよね。
夫婦は庭の警戒とかそんな理由があったのかもしれないですけどね。その割には流石姉妹の姉者を撃退した後も同じ噴水傍に留まってましたけどね。
薄蛍の早とちりはここで解決しましたが、利劔は一体どんなことを考えてたのやら。どこまで考えていたのやら。
ドレス姿の薄蛍可愛いだの萌えだの俺の嫁だのと、あの無表情の下ではハイテンションだったりしたんでしょうか。
このムッツリめ。
一番活躍した双子組。
双子の少々行き過ぎなまでの自己犠牲も厭わない、大事な人を守りたい気持ち。
前回予告であれだけ威勢の良いこと言ってた丸竜くんはすっかり守られるだけになってしまったわけですが。
胸に顔をぎゅーっと押し付けられて頭ぽんぽんされてた丸竜くん役得。
普段の着物だとあまり目立たないけど、ドレスだとはっきり大きさに違いが見えてしまいました。
双子>>>ざくろ>薄蛍
薄蛍が一番大きそうなのになかなか意外。
余談ですが双子の更に上に折形さんや乱杭があがりますな。櫛松はどこに入るのかわかりません。
薄蛍の小ささについて利劔さんの意見を聞きたい。寧ろ薄蛍本人に感情を読んでみてほしい。
あの丸刈りの頭の中でどこまで考えるのか。聖人君子かムッツリか。
小ささを問題にしないことだけは間違いない。
何の大小についてかは明言を避けたいと思います。見れば分かる。
次回予告は夫婦漫才風味。ざくろ総角組はじゃれ合いに萌え。ざくろの乙女声と「はあ゛!?」って言ってる声のギャップが好きです(笑)
OP後の提供と予告後の提供背景で毎回遊んでくれる公式にも萌え。
2010.11.02,Tue
今週のぬら孫
お父様・・・?
まさかのぬらりひょんの孫の祖父の息子の娘(゜д゜)!?
人気出たからって理由での味方引き入れフラグだったらやだなー。
もし本当に実のぬらりひょんの孫の祖父の(以下略だとしたら名前はやはりあれだね。
ぬら りん
ぬらりひょんの血筋のもので「ぬら りはん」に「ぬら りくお」ですからね。
ストレート黒髪で名前がりん。声はのとまみ。
・・・これは業が深すぎる。色々な意味で。
同じ父の血を持つーうたかたの命~('Д')♪
まみるの、ゆらのガーディアンっぷりに萌え。
ゆらはもう奴良組の極妻の座は狙わず、花開院のお義兄ちゃんズが良いと思います。
まみるか秋房が良いと思います。
まみるは改造されて半分人間やめてるけど。
秋房は自分で作った武器に乗っ取られて半分人間やめてるけど。
こう考えると、四分の一人間やめてるリクオなんてかわいいもんだな。
コメント返信を折込みにー。
拍手を押していってくださる皆様方もありがとうございます。
お父様・・・?
まさかのぬらりひょんの孫の祖父の息子の娘(゜д゜)!?
人気出たからって理由での味方引き入れフラグだったらやだなー。
もし本当に実のぬらりひょんの孫の祖父の(以下略だとしたら名前はやはりあれだね。
ぬら りん
ぬらりひょんの血筋のもので「ぬら りはん」に「ぬら りくお」ですからね。
ストレート黒髪で名前がりん。声はのとまみ。
・・・これは業が深すぎる。色々な意味で。
同じ父の血を持つーうたかたの命~('Д')♪
まみるの、ゆらのガーディアンっぷりに萌え。
ゆらはもう奴良組の極妻の座は狙わず、花開院のお義兄ちゃんズが良いと思います。
まみるか秋房が良いと思います。
まみるは改造されて半分人間やめてるけど。
秋房は自分で作った武器に乗っ取られて半分人間やめてるけど。
こう考えると、四分の一人間やめてるリクオなんてかわいいもんだな。
コメント返信を折込みにー。
拍手を押していってくださる皆様方もありがとうございます。
2010.10.30,Sat
ロロナせんせーとステルクさんの特大タオルが届いたよ。
でかい。丈180センチでかい。そして重い。そんなのが2枚。
その上プリントされているのは等身大の二人。
ロロナせんせーはまだしも、スケさん185センチ。
タオルの丈は180センチ。
スケさん足の先切れてた。
しかし本当、等身大って目の当たりにすると結構でかい。インパクト大きい。見詰められて恥ずかしい(違)
でもってやっぱり使用はもちろん、開封も勿体無いのでこのまま袋摘めで保管です。
これを使うだなんてとんでもない。
というかファングッズって基本使いにくいですよね。
ストラップくらいならば使えるのですが。
キャラタオルをどう使うというんだ。
以前、アニメ二期にあわせて犬兄弟タオルも発売されたような気がしますがあれは等身大でしたっけ。
兄弟の公式記録の身長はないから等身大ではなかったっけ。
タオルは買わなかったんですが、手元にある方は果たして何かに活用しているのかやっぱり保管組なのか。
抱き枕カバーに改造してる猛者もいるかもしれない。
タオルお持ちの方、いかがですか?(何が)
等身大犬兄抱き枕カバーが商品化されたとして、果たして実際に使用できるかどうか。筆ペンも未使用のままというのに。
たとえ自分以外の誰の目にも止まらない条件下だろうとも。
犬兄が添い寝状態だよ?
踏み絵ってレベルじゃない。
スケさんとロロナのもムリ。
これは羞恥心からなのか含羞からなのか。
この二つの感情は似て非なるもの。
使いもしない、保管するだけのものを何故買ったのか。
それは信者と書いて儲と読むからだ。
大丈夫だ、問題ない。
でかい。丈180センチでかい。そして重い。そんなのが2枚。
その上プリントされているのは等身大の二人。
ロロナせんせーはまだしも、スケさん185センチ。
タオルの丈は180センチ。
スケさん足の先切れてた。
しかし本当、等身大って目の当たりにすると結構でかい。インパクト大きい。見詰められて恥ずかしい(違)
でもってやっぱり使用はもちろん、開封も勿体無いのでこのまま袋摘めで保管です。
これを使うだなんてとんでもない。
というかファングッズって基本使いにくいですよね。
ストラップくらいならば使えるのですが。
キャラタオルをどう使うというんだ。
以前、アニメ二期にあわせて犬兄弟タオルも発売されたような気がしますがあれは等身大でしたっけ。
兄弟の公式記録の身長はないから等身大ではなかったっけ。
タオルは買わなかったんですが、手元にある方は果たして何かに活用しているのかやっぱり保管組なのか。
抱き枕カバーに改造してる猛者もいるかもしれない。
タオルお持ちの方、いかがですか?(何が)
等身大犬兄抱き枕カバーが商品化されたとして、果たして実際に使用できるかどうか。筆ペンも未使用のままというのに。
たとえ自分以外の誰の目にも止まらない条件下だろうとも。
犬兄が添い寝状態だよ?
踏み絵ってレベルじゃない。
スケさんとロロナのもムリ。
これは羞恥心からなのか含羞からなのか。
この二つの感情は似て非なるもの。
使いもしない、保管するだけのものを何故買ったのか。
それは信者と書いて儲と読むからだ。
大丈夫だ、問題ない。
2010.10.26,Tue
今のとこ毎回感想書いてるのでブログカテゴリに「ざくろ」追加。
アトリエは今もってカテ分けしてないというのに。
そして第四話。
30分ニヤニヤしつつ、放出され続ける甘酸っぱいラブラブオーラにゴロゴロと悶えるだけの簡単な視聴です。
見てて思わず声が出た。
長身堅物×純心乙女ばんざーい。
利劔と薄蛍はマジ夫婦。
三組中で一歩も二歩もリードしてゴールインでいいよもう。
原作と比べると、今回の事件をきっかけに仲が進展しましたって感じがします。
原作は最初の膝付きシーンからもうラブラブ確定一直線だしな。利劔さん最初っから薄蛍は俺の嫁状態だしな。
どっちもニヤニヤできるのでどっちも良いです。
口数少ないながらも常に薄蛍を気に掛けてる利劔さまマジイケメン。
これぞ日本男子。
そんな利劔さまのブレのない態度に毎度頬を染めて恥じらう薄蛍マジ乙女。
これぞ大和撫子。
EDはやっぱり夫婦歌。昭和デュエット風味!
歌詞テロップがまんまデュエット曲をカラオケで流してる状態。
異なる歌詞を男女ボーカルで重ねてる歌って好きなんでこの歌も早速気に入った。
つか、利劔さま歌声の伸びが良すぎ。情熱的すぎwww
内なる利劔の熱いハート(笑)を歌ってるってわけですか。
手握られてあんな熱々な感情流れ込んできましたら、そりゃあ薄蛍もまいっちゃいますわー(双子口調で)
本編と夫婦デュエットだけで充分参ってたのに、ED最後の一枚絵でトドメ刺された。
顔近ェ。超至近距離で見詰め合い。超夫婦。
ごちそうさまでしたどころじゃない。大変満腹でございました。
夫婦以外についても。
双子組もついてくるオリジナル展開だったけど、危惧してた程出しゃばらずに3人らしくキャーキャーしてたので良し。双子組のじゃれ合いはかわいい。
稽古と手拭いイベントを三組分用意してくれたのもスタッフGJ。
それぞれ「らしい」渡し方でごちそうさまでした。
しかし、もろ肌脱いでる軍人三人の腰の帯位置が低すぎないかと非常にドキドキします。
ざくろたちは古き良き大和撫子なのでうなじやふくらはぎすら中々晒しませんので、代わりに野郎どもでサービスシーンを担ったとしか思えない。
とか思ってたけど、折形さんがうなじやふくらはぎなんて生ぬるい肩も上乳もふとももも晒してくださってたわ。
四話時点では謎の女のあのひとも、顔出さない代わりに胸の谷間アップか!
櫛松さんもうなじは晒してるね。分かりづらいけどね。本性姿はとても綺麗だと思います。
鬼っ子麦も可愛かった。頭にのっけてる何だかよくわからない小妖怪(?)も何気にかわいい。
麦もそうだけど、豆蔵や桜・桐はアニメの動きや声があるとキモカワからよりカワイイ寄りになる。
予告は丸竜のターン。
今までの予告4回の中で一番普通でマトモだと思います。
「ざーくーろーくんが、参ります」(総角)
「いざ妖々と、参っちゃったのかしらー♪ハレンチですわー♪」(双子)
「・・・見ればわかる」(利劔)
これまでこんなんばっかりだったから・・・w
アトリエは今もってカテ分けしてないというのに。
そして第四話。
30分ニヤニヤしつつ、放出され続ける甘酸っぱいラブラブオーラにゴロゴロと悶えるだけの簡単な視聴です。
見てて思わず声が出た。
長身堅物×純心乙女ばんざーい。
利劔と薄蛍はマジ夫婦。
三組中で一歩も二歩もリードしてゴールインでいいよもう。
原作と比べると、今回の事件をきっかけに仲が進展しましたって感じがします。
原作は最初の膝付きシーンからもうラブラブ確定一直線だしな。利劔さん最初っから薄蛍は俺の嫁状態だしな。
どっちもニヤニヤできるのでどっちも良いです。
口数少ないながらも常に薄蛍を気に掛けてる利劔さまマジイケメン。
これぞ日本男子。
そんな利劔さまのブレのない態度に毎度頬を染めて恥じらう薄蛍マジ乙女。
これぞ大和撫子。
EDはやっぱり夫婦歌。昭和デュエット風味!
歌詞テロップがまんまデュエット曲をカラオケで流してる状態。
異なる歌詞を男女ボーカルで重ねてる歌って好きなんでこの歌も早速気に入った。
つか、利劔さま歌声の伸びが良すぎ。情熱的すぎwww
内なる利劔の熱いハート(笑)を歌ってるってわけですか。
手握られてあんな熱々な感情流れ込んできましたら、そりゃあ薄蛍もまいっちゃいますわー(双子口調で)
本編と夫婦デュエットだけで充分参ってたのに、ED最後の一枚絵でトドメ刺された。
顔近ェ。超至近距離で見詰め合い。超夫婦。
ごちそうさまでしたどころじゃない。大変満腹でございました。
夫婦以外についても。
双子組もついてくるオリジナル展開だったけど、危惧してた程出しゃばらずに3人らしくキャーキャーしてたので良し。双子組のじゃれ合いはかわいい。
稽古と手拭いイベントを三組分用意してくれたのもスタッフGJ。
それぞれ「らしい」渡し方でごちそうさまでした。
しかし、もろ肌脱いでる軍人三人の腰の帯位置が低すぎないかと非常にドキドキします。
ざくろたちは古き良き大和撫子なのでうなじやふくらはぎすら中々晒しませんので、代わりに野郎どもでサービスシーンを担ったとしか思えない。
とか思ってたけど、折形さんがうなじやふくらはぎなんて生ぬるい肩も上乳もふとももも晒してくださってたわ。
四話時点では謎の女のあのひとも、顔出さない代わりに胸の谷間アップか!
櫛松さんもうなじは晒してるね。分かりづらいけどね。本性姿はとても綺麗だと思います。
鬼っ子麦も可愛かった。頭にのっけてる何だかよくわからない小妖怪(?)も何気にかわいい。
麦もそうだけど、豆蔵や桜・桐はアニメの動きや声があるとキモカワからよりカワイイ寄りになる。
予告は丸竜のターン。
今までの予告4回の中で一番普通でマトモだと思います。
「ざーくーろーくんが、参ります」(総角)
「いざ妖々と、参っちゃったのかしらー♪ハレンチですわー♪」(双子)
「・・・見ればわかる」(利劔)
これまでこんなんばっかりだったから・・・w