忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.09.07,Mon
ぬら孫ドラマCDのキャストにこっそりとカナちゃんが追加されました。
平野綾・・・・・またパッと出てこない。今時の声優さんのようだ!
キャストの並び的に&字体の大きさ的に、ヒロインはつららじゃないかとかリクオとつららと鴆がメインの話になんだろうかとか既に想像が走り出す。



今週のぬら孫は羽衣狐のターン!でした。
遠野も奴良組本家も一切出番なし。

現代羽衣が菱沼さんのようにベッドからズルズル這い出て着替え完了まで数ページ!描写念入り。
宿主の女子高生はどうやらお嬢様らしく、メイドがいるようなお屋敷住まい。
優雅にナイフとフォークでレアな生き肝を食べる女子高生!

そこに登場茨木童子。
衣裳がすっかりヴィジュアル系!400年の間に何があった。
顔半分の板はそのままだけど!
非常に邪魔そうだ・・・着脱可能なんだろうか・・・
白人系顔立ちで神父服にロザリオのしょうけらと並んで、男の京妖怪では人気出そう。
女妖怪は親玉の羽衣狐様がぶっちぎりなのと、狂骨の娘通称幼骨で既に畏れを集めまくってますよ。


京妖怪の百鬼夜行の不気味さは半端ない。恐れで怖れだ。
奴良組夜行は不気味さの中にもどこかコミカルだというのに。それにどこかで見たような、文献が残されてるような妖怪たち。
見開きの羽衣狐の夜行はどうだい。どれもこれも得体の知れない異形のものばかり。
左側の大フォントでのサブタイといい、すっかり京妖怪の畏れに屈してる。




けれども見開きサブタイの後の6ページは・・・・('Д')
京夜行を見せてるコマはともかく、教頭!5番目の封印の花開院の陰陽師!
第6の豪羅さんよりもカマセでした。

ジキルとハイドっぷりといい、至郎田シェフのドーピングコンソメスープ(DCS)ばりのドーピング"陽力"投与促進剤(DYS)といい。肉体改造後のポージングといい!
あれほど不気味な京夜行が1コマ呆気に取られてたよ。
まあ、あっさり狐様に首ちょんされましたが('Д')
大丈夫か花開院・・・・13代目の秀元が嘆いてるぞ。



カマセ無しでも充分京都勢の恐ろしさを際立たせた回でした。
現状、この夜行には奴良組&遠野&花開院連合でも勝てる気がしない。
運の要素も大きかったとはいえ、400年前の狐を斃した総大将はやっぱりすごい。
そういえば柱のコミックス7巻宣伝文が「若き日の総大将(ぬらりひょん)が早くもJCに登場!!」とありますよ。
過去編の1,2話あたりは7巻に収録される模様!いやっふー


拍手

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]