忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.08.28,Fri
また犬の話。



バウリンガルボイスなるものが発売されます。

数年前に発売されたバウリンガルのリニューアル版といったものです。
犬の首輪に付けて鳴き声を拾って分析して、感情を文字に変換するといった機械。
新しい方は音声変換付ですよ。

でもってその旧版。

img72.jpg

持ってた。
ナイナイの神様憑きの我が部屋なのに、これはすぐ出てきたよ。


そういえば、旧版を買っていたもののあまり活用できなかったことを思い出しました。

何しろ、うちの子たちは普段誰も首輪付けてないので、バウリンガルのマイク側を取り付けられなかったんですよ。
マイクつけるために首輪を付けたらその感触に戸惑う始末。

首輪を付けていないのは、首の骨も毛も細いので負担になる子と、頭と首の太さが同じなので抜けてしまうという子と。そんな理由。
散歩のときはもれなく胴輪です。


んで。
旧版バウリンガルでも妖怪犬兄弟の声を拾うネタがあったようなので、今回のボイスでもどこかで見られると強く願ってます('Д')
特に口数少ない兄の方!
あの短い台詞にどんな本音が隠されているのかぜひともバウリンガルで拾ってみたいもんだ。
特に対りんちゃんの台詞。
各シーンでのりんへの呼び掛けもそれぞれ意味が出てくるに違いない。
「もっとかまって」とか「ひとりにしないで」とか。「ちゅーして」とかな!(*゚∀゚)=3


問題は、誰があの大妖怪犬の首にマイクを付けるかってーことだ。




拍手を押してくださった皆様、ありがとうございますー。
お米返信を折り込みに。



>8/27 2時台の方
こんばんは。またのおご訪問と幸せなコメントをありがとうございますー!
HNそれです大丈夫です。サイト開設に併せて、あまり考えずに付けたHNなので自分でも時々曖昧です(*ノノ)
一つずつ大切に読んでもらえて書き手冥利に尽きます(嬉)
ひっそりのっそりの更新ペースでかなり間が空く時もあるような運営のサイトですが、今後もご訪問頂ければ幸いです('∇')

拍手

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]