HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2010.07.19,Mon
ようやく全エンディングを見てトロフィーを全部獲得できましたトトリのアトリエ。
いやー、長かった。一ヶ月近く楽しめました。
といってもまだ見てないイベントあるし、今週末には攻略本が発売されるしで、またプレイしそうです。
バレ込み語りは一応折り畳み。
ギャップとかくっつきそうでくっつかないじれったさとか堅物苦労人が子供っぽいド天然と大人気ないやりとりを展開とか、それ以外にも幼馴染萌えとか雰囲気萌えとか、そういうのに萌える人はぜひプレイを(宣伝)
明らかに好きだとかデキてるとかそういうやりとりは皆無なんで、空気や雰囲気で充分妄想萌えてしまえるならオススメ。
というかキャラとカプの選択は非常に狭いので、そのキャラたちが好みに合わないことにはどうともならないですけども(ノ∀`)
公式サイトで等身大タオル制作企画と称した人気投票やってます。
様々なタイプの女の子達にも負けることなく上位に食い込んでる三十路騎士パネェwww
男だけならぶっちぎりの1位ですよ。
このまま5位内のまま完走したら、185センチ超のスケさんタオルが現実のものに・・・ハァハァ
いやー、長かった。一ヶ月近く楽しめました。
といってもまだ見てないイベントあるし、今週末には攻略本が発売されるしで、またプレイしそうです。
バレ込み語りは一応折り畳み。
ギャップとかくっつきそうでくっつかないじれったさとか堅物苦労人が子供っぽいド天然と大人気ないやりとりを展開とか、それ以外にも幼馴染萌えとか雰囲気萌えとか、そういうのに萌える人はぜひプレイを(宣伝)
明らかに好きだとかデキてるとかそういうやりとりは皆無なんで、空気や雰囲気で充分
というかキャラとカプの選択は非常に狭いので、そのキャラたちが好みに合わないことにはどうともならないですけども(ノ∀`)
公式サイトで等身大タオル制作企画と称した人気投票やってます。
様々なタイプの女の子達にも負けることなく上位に食い込んでる三十路騎士パネェwww
男だけならぶっちぎりの1位ですよ。
このまま5位内のまま完走したら、185センチ超のスケさんタオルが現実のものに・・・ハァハァ
ニヤニヤイベントだらけで大変ごちそうさまでした(*´Д`*)
スケさんとロロナ、もう夫婦だろうこれはw
やりとりはすっかりイチャイチャなのに、生真面目とド天然のせいで進展はできてないというギャップがもどかしくて萌え転げる。
ギャップ萌えなんだろうなあこれは。
そういえば殺りんも最終的にトドメとなったのは、冷酷非情の朴念仁が小娘にせっせと着物貢いでるという衝撃の萌え行為でした。
四角四面の朴念仁が自分のハトに気になる娘の名前教えてるような萌え三十路なんて・・・っ!
トトリに見られたときの動揺っぷりといい、何この萌えキャラ。
未成年主人公に対しての大人の救済強キャラポジションなのに、主人公の幼馴染の師匠になるのに。
年齢や顔のことを中心に弄られすぎるww
ロロナ先生も戦闘面では高性能だし何より主人公の師匠なのに。
段々弟子の尊敬度が下がっていくわ言動がトトリより子供だわアッパラパー(笑)だわで、ああもう可愛い!
バカと天才は紙一重というやつを見事に体現してますせんせー。
スケさん曰く「昔は多少抜けていた」でも「今は大いに抜けていて」
そう愚痴りながらもスケさんのロロナへの矢印が多すぎてニヤニヤが止まらない。
個別エンドもあるくらいだからステトトルートもあるのかと思えばそんなことはなかったぜ。
スケさんから見てのトトリはあくまで「ロロナの弟子」。
ステトト期待してたらちょっと残念ですが・・・というか、どっちかというとトトステだった('Д')
天然毒舌天使トトリの何気ない失言が三十路騎士のガラスのハートを抉ること多数(笑)スケさんメンタル弱いよ。
プレイ前はジノミミもありかなと思いましたが、そんなことは一切なかった。
ジーノ君はトトリしか見えてないし、ミミちゃんもトトリしか友達いないし。
ジーノ君の株はプレイしてみたら一気に上がったよ。いい子だよジーノ君。芯からトトリのナイトだよジーノ君。騎士にこだわるスケさんも認めるほどのナイト 魂だよジーノ君。
前作のロロアトみたいにキャラ別エンドは用意されてはいますが、ロロアトと違ってカプはほぼ固定ですねこれは。
つまりジノトトとステロロ。
トトリはマークEDでも良い感じだったけど、ミミちゃんEDだってジーノ君抜きで良い感じだけど(笑)
スケさんだけはもうロロナと公式だw
3人しかいない貴重な男枠の一人なのに・・・といいつつニヤニヤが止まりません(・∀・)
ジーノEDはダブルデート状態だし、スケEDは修羅場というよりむしろ母と娘でお父さん取り合い状態だし(笑)
ラブ度はロロアトEDの方が上ですけどトトアトもこれはこれでイイ。
というかロロアトEDはスケさんの押し掛け夫展開がもうね・・・っ!
そこでまとまっておけば5年後のトトアトで「まだくっついてないのかよ!」と周囲をヤキモキさせずに済んだのに!(笑)
スケさんは守りがいのあるダメっ娘スキーなので、ロロナはまさにうってつけだと思います。
戦闘面では強くなっても通常はアホの子なので一生目が離せませんよ。
ずっとお小言言いつつ三倍返しで口答えされて痴話げんかしながら一緒にいればいい(*´Д`*)
というかアーランドの錬金術士3ではぜひステロロの子を主人公にしてだな(暴走
スケさんとロロナ、もう夫婦だろうこれはw
やりとりはすっかりイチャイチャなのに、生真面目とド天然のせいで進展はできてないというギャップがもどかしくて萌え転げる。
ギャップ萌えなんだろうなあこれは。
そういえば殺りんも最終的にトドメとなったのは、冷酷非情の朴念仁が小娘にせっせと着物貢いでるという衝撃の萌え行為でした。
四角四面の朴念仁が自分のハトに気になる娘の名前教えてるような萌え三十路なんて・・・っ!
トトリに見られたときの動揺っぷりといい、何この萌えキャラ。
未成年主人公に対しての大人の救済強キャラポジションなのに、主人公の幼馴染の師匠になるのに。
年齢や顔のことを中心に弄られすぎるww
ロロナ先生も戦闘面では高性能だし何より主人公の師匠なのに。
段々弟子の尊敬度が下がっていくわ言動がトトリより子供だわアッパラパー(笑)だわで、ああもう可愛い!
バカと天才は紙一重というやつを見事に体現してますせんせー。
スケさん曰く「昔は多少抜けていた」でも「今は大いに抜けていて」
そう愚痴りながらもスケさんのロロナへの矢印が多すぎてニヤニヤが止まらない。
個別エンドもあるくらいだからステトトルートもあるのかと思えばそんなことはなかったぜ。
スケさんから見てのトトリはあくまで「ロロナの弟子」。
ステトト期待してたらちょっと残念ですが・・・というか、どっちかというとトトステだった('Д')
天然毒舌天使トトリの何気ない失言が三十路騎士のガラスのハートを抉ること多数(笑)スケさんメンタル弱いよ。
プレイ前はジノミミもありかなと思いましたが、そんなことは一切なかった。
ジーノ君はトトリしか見えてないし、ミミちゃんもトトリしか友達いないし。
ジーノ君の株はプレイしてみたら一気に上がったよ。いい子だよジーノ君。芯からトトリのナイトだよジーノ君。騎士にこだわるスケさんも認めるほどのナイト 魂だよジーノ君。
前作のロロアトみたいにキャラ別エンドは用意されてはいますが、ロロアトと違ってカプはほぼ固定ですねこれは。
つまりジノトトとステロロ。
トトリはマークEDでも良い感じだったけど、ミミちゃんEDだってジーノ君抜きで良い感じだけど(笑)
スケさんだけはもうロロナと公式だw
3人しかいない貴重な男枠の一人なのに・・・といいつつニヤニヤが止まりません(・∀・)
ジーノEDはダブルデート状態だし、スケEDは修羅場というよりむしろ母と娘でお父さん取り合い状態だし(笑)
ラブ度はロロアトEDの方が上ですけどトトアトもこれはこれでイイ。
というかロロアトEDはスケさんの押し掛け夫展開がもうね・・・っ!
そこでまとまっておけば5年後のトトアトで「まだくっついてないのかよ!」と周囲をヤキモキさせずに済んだのに!(笑)
スケさんは守りがいのあるダメっ娘スキーなので、ロロナはまさにうってつけだと思います。
戦闘面では強くなっても通常はアホの子なので一生目が離せませんよ。
ずっとお小言言いつつ三倍返しで口答えされて痴話げんかしながら一緒にいればいい(*´Д`*)
というかアーランドの錬金術士3ではぜひステロロの子を主人公にしてだな(暴走
PR