忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.02.09,Wed
今頃になってDDFFの先行版をDLしてみました。
DDFFと略してしまうとなんのことかさっぱりですが正式名は『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY(ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー)』
正式名でもいまいちわかりづらい。
つまりFFスマッシュブラザーズ。お祭りゲーの続編ってことだ('Д')

本編開始前のいわゆる第0章のストーリーモードと勝ち抜きモードがプレイできるこの一本。
バトルは相変わらずのタコ拳ガチャ押しで、勝利の女神ではなく偶然の神が微笑まないことには勝てないヘタレプレイヤーなんですけどね。
自らハメられにいってはイーッってなってばかりなんですけどね。

でもストーリーモードは良かった。
続編でもWoLさんかっけー。そもそも声からして光の戦士△(*ノノ)
閃光さんとのコンビというか掛け合いというか、ちょっと萌えた(笑)
相変わらずのツンツンな閃光さんと、そんな態度も一向に気にする事無く自分のペースに巻き込んでしまうある意味KYなWoLさん。
WoLの全く歪みないバカ真面目な言動ってスノウ以上にKYな気がする。
冷静そうに見えて実のところかなりの熱血タイプですよねWoLさん。むしろ修造系の熱血キャラですよね。
勝気で独断行動しがちな閃光もWoLが相手だと押され気味なところに萌え。


思うように勝てないわアイテムも集まらないわでイーッっとなりそうだけど、やはり本編も買ってしまいそうな勢い。


変わって、ヴィオラートのアトリエPSP版はどうやら見送りです。
PS2版も未プレイだったので気になってたのですが。追加新キャラがロリっ娘ばかりで気になってたのですが!
しかし、そこはほら。カプ厨なので。
男キャラ別EDが無いという話を聞いてしまったので。
ぶっちゃけると騎士×錬金術士EDが無いらしいので!

イベントとか全体的雰囲気ではロード→ヴィオらしいんですけどねー。
DSのリーズのアトリエの騎士マリウスとリーズくらいの関係なんですかね。

こうしてみると、個別EDもあるししかも殆ど公式両思いで続編にも登場してたスケさんは恵まれてる方じゃないか。
ちょっと苦労人くらい何だ、顔が怖いくらい何だ。


拍手ありがとうございますー。
そういえば大神伝。まだクリアしてないやhahaha
千両役者っぽいボスの倒し方をすっかり忘れてしまい絶賛放置中。
ググるなり封印したままの完全攻略本を開くなりすればわかるのだけれども。

レスを折込みにー。

>ponsukeさま
こんにちはー。
陰陽座についてのコメをくださる数少ない閲覧者様を忘れなどしませんとも!(*゚∀゚)=3
突然のキャンセルとか、公式なのにチクチクしてる文とかほんとびっくりしましたね・・・。
いよいよニューシングル発売ですがサポートドラムスの項が河塚さんなのもこれが最後になってしまいそうで(寂)
でも春ツアーではとにかく気持ちを切り替えて石川氏と共に作る音に聞き入りたいと思います。
大して音感ないので、どれ程違いを聞き取れるか分かりませんが・・・トホホ

ワンコデカ妄想へのお言葉もありがとうございましたー(嬉)
立て篭もり犯奈落!正にマンガみたいな国際指名手配犯のイメージが浮かびます。ルパンみたいに色々と派手に(笑)
ponsukeさんのコメで更に妄想が膨らんで2828した上、ここで小話で書いてみたくなりました(*´Д`*)

拍手

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]