忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[389] [388] [387] [386] [385] [384] [383] [382] [381] [380] [379
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.04.05,Tue
気が付けば4月。
まだまだ色々ありますがそれはここでは置いといて、通常運転再開していこうと思います。
通常運転といえど、所詮は亀の歩みで大変遺憾。



アニメの方は終わって久しいざくろも、原作では神ががりの里編エピローグ的展開中。

最新号の沢鷹にちょっと萌えた。
これまであんまり好きなキャラじゃなかったのに。
あれだけマザコンだのシスコンだのSキャラだのと好き放題言ってたのに。
なんということでしょう。


「善悪関係無しに己の信念に固執し突っ走る貴族系オレ様敵側キャラが、主人公チームにプライドも信念もバキバキにへし折られて立ち止まざるを得ない状況に置かれた展開」に萌えるようです自分。

そこで己のしてきた行為について後悔や反省するとかではなくて、単に「ぽっかり穴が開いた」状態になってる描写に弱い。正に最新号の沢鷹さん

この後も、妖人省に仲間入りするのではなく百禄と姿を消すけどざくろたちのピンチに颯爽登場するような位置に立ってくれれば更に私好みです。
結果的に助けてくれたけれど、味方とは言い張らないスタンスで。
例えるなら、犬夜叉チームのピンチを助けてるけどそれはあくまで犬夜叉たちのためじゃなくて「りんのため一本」の殺生丸さまのスタンス。
犬兄の、アイデンティティー崩壊からの復活と成長、しかし過去を後悔したわけでもないし善行を積む気になったわけでもないという芯のブレない性格が好きです。

狐兄の今後の成長に期待。
ざくろのピンチに現れさり気無く助けて、でもってついでに総角さんいじりをして去って行く様なポジションを期待。


そういえば原作者さま自ら描かれた逆転3カプは大変素晴らしかった。
本元は利劔薄蛍が一番なのですが、逆転したら双子と丸竜が萌えすぎた。
金髪双子軍人と獣耳のロリっ娘だと・・・っ!
成人男子軍人が双子で両サイドから娘さんに触る構図というのはなんというかこう・・・萌え。
3カプ中一番ほのぼのなカプが逆転した途端に一番エロティック。
逆転しても元と大して違わないのが、ざく郎さんとあげまき子さんのふたり。

拍手

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]