HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2009.04.20,Mon
たまには世間の流行に乗ってみよう。
歌は心/スーザン・ボイル─Susan Boyle
youtubeリンク。
素人オーデション番組に出場した、47歳スコットランド女性の外見と歌声のギャップに、歌う前と後で審査員とギャラリーの温度が激しく変わります。
素晴らしい美声に肌が粟立ちました。
以前話題になった、素人男性オペラ歌手が出場した番組と同じみたいです。
ポール・ポッツーPaul Potts
この方も外見は至って平凡。
どちらも歌う前の審査員の態度があからさまに悪いんですが、歌声聴いた後は素直にその実力をちゃんと評価して認められるところも素晴らしい。
そしてWJ('Д')
ネウロ、WJ漫画なのに、王道ですっきりした良い終わりかただと思います。
女主人公がきちんと成長できた話は、そうそうないんじゃなかろうか。
タイトル長いよ好物ぶっちゃけすぎだよ!
ネウロとヤコはずっと最高の「相棒」でいてほしい。
今週号はネウロが全部持って行っちゃったなあ。
歌は心/スーザン・ボイル─Susan Boyle
youtubeリンク。
素人オーデション番組に出場した、47歳スコットランド女性の外見と歌声のギャップに、歌う前と後で審査員とギャラリーの温度が激しく変わります。
素晴らしい美声に肌が粟立ちました。
以前話題になった、素人男性オペラ歌手が出場した番組と同じみたいです。
ポール・ポッツーPaul Potts
この方も外見は至って平凡。
どちらも歌う前の審査員の態度があからさまに悪いんですが、歌声聴いた後は素直にその実力をちゃんと評価して認められるところも素晴らしい。
埋め込みでも一つ。
世の中ってすごい。
世の中ってすごい。
そしてWJ('Д')
ネウロ、WJ漫画なのに、王道ですっきりした良い終わりかただと思います。
女主人公がきちんと成長できた話は、そうそうないんじゃなかろうか。
タイトル長いよ好物ぶっちゃけすぎだよ!
ネウロとヤコはずっと最高の「相棒」でいてほしい。
今週号はネウロが全部持って行っちゃったなあ。
PR
Comments
Post a Comment