HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2009.04.22,Wed
何やらもうTVCMも流れているとか。
略称が既に「りんね」で定着しつつある留美子先生の新連載です。
目にする度ドキドキするのはりんたんファンとして正しい反応だよね('Д')
ヒロインが桜でヒーローが「六道りんね」なので、らんま、犬夜叉に続いてヒーローがタイトルロールってことになるんですかねこれは。
どうしても犬夜叉と比べてしまうのですが、犬夜叉のアクション系に比べてりんねは全体的にユルい。でもってシュールなコメディ。
ユルコメ系。
ツッコミも激しくなく全体的に淡々と。でもその空気がるーみっくワールドらしくて良い感じをかもし出してます。
桜もどついてツッコむようなタイプではなく、困り眉でモノローグでツッコむタイプ。
突然でっかいチワワ現れても叫ぶでもなく。
チワワの特徴をちゃんと押さえてあるあたりは流石るーみっく動物。
かわいいよ俗名チワ太郎かわいいよ。

俗名ポメ太郎(仮)
りんねはクールっぽいようでどっか抜けてるタイプですね。熱血系ではない。
金銭感覚がちょっとずれてます。そこがイイ。
るーみっく手(親指人差し指小指を立てるアレ)も大放出ですよ。
犬夜叉後期には見られなくなってた分懐かしいです。前半では犬夜叉もやってましたが!
「大丈夫、こわくない」とか「トンカツ最高ーっ」とかこういう狙ってるのか偶々なのかギリギリの小ネタって大好きです。ナウシカとファー様・・・っ!
私は小ネタとかパロとか見つけるとテンション上がって喜べるのでいつでもウェルカムなんですが、そういうのが嫌いな読者の方が多いのですかね。ネウロみたいな時事ネタとかセルフパロとか。
同一作者の作品リンクも大好物です。
有名どころで言えばCLAMP作品みたいな。別作品のキャラが別作品でも出てくるみたいな。
ツバサ程物語の主軸に絡まなくて良いから、ちょこっとゲスト的にりんねに出てくれないかなーと思ってしまうのですが・・・・だめでしょうか・・・(;'Д')誰がってそりゃ兄とか小娘とか。あの世とこの世の境とか出てるし。
他に世界観リンク作品で思い出すのは、紫堂恭子作品の「辺境警備」と「グラン・ローヴァ物語」とか、グループSNEのロードスとクリスタニアとか・・・。
週刊誌ものでは何かあったかなー・・・。月光条例にからくりキャラが出た回ありましたが、あれはほんとのモブだしな。
何かあった気がするんだけど思い出せない。ゴロゴロ。
そんな感じでちょこっと絡んでくれないかなと思うのですが、これは犬ひいき目からの蛇足でしょうかね・・・。
りんねの正体やカラーのみ登場のおばちゃんおねえちゃんの正体とか、今後の展開とか色々楽しみです。
このユルコメのノリで続いて欲しい。
合併号だったために次が読めるのは一週間半後なのが悶えますよ。
拍手をたくさん押して頂きありがとうございました。激しく嬉しいです。多謝。
お米のお礼返信を折込みにー。
略称が既に「りんね」で定着しつつある留美子先生の新連載です。
目にする度ドキドキするのはりんたんファンとして正しい反応だよね('Д')
ヒロインが桜でヒーローが「六道りんね」なので、らんま、犬夜叉に続いてヒーローがタイトルロールってことになるんですかねこれは。
どうしても犬夜叉と比べてしまうのですが、犬夜叉のアクション系に比べてりんねは全体的にユルい。でもってシュールなコメディ。
ユルコメ系。
ツッコミも激しくなく全体的に淡々と。でもその空気がるーみっくワールドらしくて良い感じをかもし出してます。
桜もどついてツッコむようなタイプではなく、困り眉でモノローグでツッコむタイプ。
突然でっかいチワワ現れても叫ぶでもなく。
チワワの特徴をちゃんと押さえてあるあたりは流石るーみっく動物。
かわいいよ俗名チワ太郎かわいいよ。
俗名ポメ太郎(仮)
りんねはクールっぽいようでどっか抜けてるタイプですね。熱血系ではない。
金銭感覚がちょっとずれてます。そこがイイ。
るーみっく手(親指人差し指小指を立てるアレ)も大放出ですよ。
犬夜叉後期には見られなくなってた分懐かしいです。前半では犬夜叉もやってましたが!
「大丈夫、こわくない」とか「トンカツ最高ーっ」とかこういう狙ってるのか偶々なのかギリギリの小ネタって大好きです。ナウシカとファー様・・・っ!
私は小ネタとかパロとか見つけるとテンション上がって喜べるのでいつでもウェルカムなんですが、そういうのが嫌いな読者の方が多いのですかね。ネウロみたいな時事ネタとかセルフパロとか。
同一作者の作品リンクも大好物です。
有名どころで言えばCLAMP作品みたいな。別作品のキャラが別作品でも出てくるみたいな。
ツバサ程物語の主軸に絡まなくて良いから、ちょこっとゲスト的にりんねに出てくれないかなーと思ってしまうのですが・・・・だめでしょうか・・・(;'Д')誰がってそりゃ兄とか小娘とか。あの世とこの世の境とか出てるし。
他に世界観リンク作品で思い出すのは、紫堂恭子作品の「辺境警備」と「グラン・ローヴァ物語」とか、グループSNEのロードスとクリスタニアとか・・・。
週刊誌ものでは何かあったかなー・・・。月光条例にからくりキャラが出た回ありましたが、あれはほんとのモブだしな。
何かあった気がするんだけど思い出せない。ゴロゴロ。
そんな感じでちょこっと絡んでくれないかなと思うのですが、これは犬ひいき目からの蛇足でしょうかね・・・。
りんねの正体やカラーのみ登場の
このユルコメのノリで続いて欲しい。
合併号だったために次が読めるのは一週間半後なのが悶えますよ。
拍手をたくさん押して頂きありがとうございました。激しく嬉しいです。多謝。
お米のお礼返信を折込みにー。
Comments
無題
こんにちは~。
新連載読みましたよ。なかなかよかったと思います。シリアスでもなく、コメディでもなく、ちょうどいいユルさのキャラとお話でした。
りんねくんが可愛いので期待大ですよ。
そそ、どうしても犬夜叉の面影を求めてしまいますよね。作品リンク、実はちょっと期待してます。どこかで犬夜叉と絡んでくれないかなと。
ところで辺境警備とグランローヴァの名前をここで見るとは思いませんでしたwどっちの本も持ってますw大好きな作品です。(イメージアルバムも持ってたw)
新連載読みましたよ。なかなかよかったと思います。シリアスでもなく、コメディでもなく、ちょうどいいユルさのキャラとお話でした。
りんねくんが可愛いので期待大ですよ。
そそ、どうしても犬夜叉の面影を求めてしまいますよね。作品リンク、実はちょっと期待してます。どこかで犬夜叉と絡んでくれないかなと。
ところで辺境警備とグランローヴァの名前をここで見るとは思いませんでしたwどっちの本も持ってますw大好きな作品です。(イメージアルバムも持ってたw)
>らぴた様
こんばんはー。
りんねは、不可思議なものを扱うところは犬夜叉と似通ってますがジャンル的にはまた違ったものなりそうですね。
楽しめるかは主人公男女が好みかどうかにかかってましたので、その辺りはどうやら大丈夫そう。
ああいったユルい世界に犬兄は染まりにくいでしょうが、ぜひそのままの兄を貫いて出演してほしいものですw
そしてそして。
らぴたさんも辺境どグランお好きでしたかー!うぉぉー!(歓喜)
紫堂先生の初期3作品(辺境、グラン、エンジェリックゲーム)がものすごく大好きで、生涯でベスト3に入る漫画作品です。語れば長くなります!w
イメージアルバムはグランI以外なら・・・(*ノノ)
本当に大好きな作品なので、同じお気持ちの方がいらして嬉しいです(・∀・)人(・∀・)!
りんねは、不可思議なものを扱うところは犬夜叉と似通ってますがジャンル的にはまた違ったものなりそうですね。
楽しめるかは主人公男女が好みかどうかにかかってましたので、その辺りはどうやら大丈夫そう。
ああいったユルい世界に犬兄は染まりにくいでしょうが、ぜひそのままの兄を貫いて出演してほしいものですw
そしてそして。
らぴたさんも辺境どグランお好きでしたかー!うぉぉー!(歓喜)
紫堂先生の初期3作品(辺境、グラン、エンジェリックゲーム)がものすごく大好きで、生涯でベスト3に入る漫画作品です。語れば長くなります!w
イメージアルバムはグランI以外なら・・・(*ノノ)
本当に大好きな作品なので、同じお気持ちの方がいらして嬉しいです(・∀・)人(・∀・)!
Post a Comment