忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
2025.05.14,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.07.20,Wed
引き続きロロアト中。
王国祭で大変スマートにロロナを食事と祭見物に誘うイケメン成人男性が居ました。
この頃はまだナンパスキルもあったのに、すっかり硬派一辺倒になってしまって・・・
剣の腕は上がっても女の子の扱いは年々ヘタになってるとしか思えない。
アランヤのお祭りの時は女の子の方から誘ってたしなー

しかし、上司先輩に同僚と周囲からとことん頼られ使われてるスケさんを見るとほっとします。
スケさんはこうでないと。




最新作をやってからまさかシリーズ初代をやり直す気になるなんて先月23日までは思ってもみなかった。

拍手をありがとうございます。
システム周りやゲーム性はメルル>トトリ>ロロナだけど、
シナリオやキャラの性格付けはロロナ>トトリ>メルルだと思う。

コメントもありがとうございました(嬉)
返信を折込みに。

拍手

PR
2011.07.15,Fri
アトリエ恒例タオルDE人気投票が今回も投票受付始まりました。
上位5キャラが等身大タオルになるというあれです。
前回は女の子たちに混じって唯一スケさんがランクインという快挙を成し遂げました。
トトアトはスケさん以外男キャラがショタ・変人・マスコットと不作気味だったというのもあって票が集まった。
と思ってた。

今日の夕方から始まったメルアトタオル投票。
何だこれは。
今回もスケさん男キャラ内ではぶっちぎりだと・・・

イケメン少年やイケメン青年やロマンスグレーやテラ子安をぶっちぎりの美中年の投票数。
現在、フアナとロロナとで5位争い中なんで、これが何かのはずみでランクインした日には。
描き下ろしになったりした日には。

今月末までの投票なのでここから大きな変動もないともいえないし、何となく5キャラは全員女キャラでまとまりそうな予感はしなくもないですが、まあそれはそれとしてもうちょっと男衆がんばれよと。
ジーノさんはもっと奮闘すると思った。剣の腕はともかく人気投票率ではジオ様も弟子もスケさんの足元にも及ばない。
兄弟は新キャラなのに旧キャラに食われ気味だなー。

ところで女性陣も何気に奮闘してるエスティ先輩がすごい。コメを見る限りネタ的投票も多い気がしなくもないが、このままランクインしてほしい。
ロリじゃなくたって人気は出る証として!無理矢理幼女化しなくたってファンは付くよ。


本編中の暴走した痛いおっさんのスケさんは好かないですが、それでもスケさん大好きなのでメルアトステルクタオルも製作決まったら嬉しい。
スケさん負けてもロロナが買ったら、前のスケロロタオルと並べて親子(*'-')ってやって悦に入ります。

でもってそのあとさめざめと哀しくなるんだ。

拍手

2011.07.14,Thu
13話め辺りから一気にバニーがデレてきた!ツンが完全に消えた!
ブルーローズもデレてる!まだまだツンもあるけど!
タイガーさんマジヒロイン。

タイバニ楽しいです。ホモ視点でなく、純粋なバディものとして。
しかし折り返し地点で完全に信頼しちゃって、この後の展開は何を主題にするんだろう。

たまってたタイバニ数話と続けてぬら孫2部を見たらひろしが続いてちょっと混乱した。
ネクストひろしと半妖ひろし。



いい加減吐き出し切ってきたのでメルル登場人物語りも今回で多分おしまい。ひとまず。
今の今まで取り上げなかった今作主人公錬金術士のこととか。
いうまでもなくネタバレについては(ry

拍手

2011.07.13,Wed
久々にロロアトを取り出して起動。
システムデータの最終セーブ日が去年の6月だった。
そしてOPアニメではちょっとモブっぽい特徴の薄い兄ちゃんが女の子二人の後ろを歩いていた。
こんな普通な兄ちゃんが続編ではスタイリッシュアクションでドアップ晒すイケメン三十路になるなんて。

本編もちょこっとやってみました。
スケさん登場はえー!
師匠やくーちゃんよりも早かったのか。
普通だ!そしてちょっと丸い!若い!!普通すぎる!!
その後の放浪生活で人相すっかり変わっちゃって・・・
ロロナとスケさんの自己紹介場面ではやっぱりニヤニヤが止まらない。これが運命の出会いってやつか・・・っ

3D技術がまだまだ未熟だし全体に動きがもっさりだしで、システム面はさっぱりだとはいえイベントは今でも充分おもしろいなあ。
PSV対応とかでリメイクしてくれないかしら。メルアトの技術でロロアトリメイク。イベはそんないじらなくていいよ。
というか、メルアトのスケさんにロロアト時の衣装着てほしい。あの目つきの悪くて髪の伸びたおっさんスケさんに青年時の騎士制服・・・(*´Д`*)イイ
DLC来ないかなー。



今回は開発側の代弁者となってしまったり、悪ノリの的になったりと割を喰ってるキャラたちについて。
更に愚痴ってます。
もちろんネタバレ考慮してません。

拍手

2011.07.12,Tue
メルルの曲は全体的に好きです。トトリのも好き。
今回はちょっとスペイン風?ラテン系?そんな感じ。
戦闘曲のメタル調はやっぱりストライク。スケさんとジーノくんのFJのロングver.も聴きたいわ。
歌はやっぱり「錬金少女メルル」がいちばん。
くじけない~元気メルメルメルルガッツ~夜も寝ないで昼寝して~♪
元気になるw
あとはロリナのれんきんのうたもサントラに入れて欲しかった。
れんこんとれんきんはにてるけどちがうもの~♪ろろなおやさいだいきらいー
かわいい(*´Д`*)

スケさんのテーマもロロナ時よりもアレンジver.の今回のが好きだ。トトリ時はロロナの流用だったし。
三十路スケさんには公務員スケさんと同じ曲だと堅すぎた。


悪いところばっかじゃないんだメルルだって・・・
一部のイベントと過半数のEDで突き落とされたという感じ。

シナリオを前2作と違うところに外注したんだとか。
前作ブレイカーで一部有名なシナリオ制作会社だとか。
テイルズも1から2になった際に酷い改悪くらったことがあるんだとか。
メルアトも旧作キャラの改悪がひどかったなあ。


折込に期待値高すぎたのもあって残念だったひとたちについて。今回も二人だけな上に、愛が重くてこじれてます。
相変わらずネタバレ一切考慮してません。


拍手もありがとうございました。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]