忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361] [360
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.11.16,Tue
天然系王子キャラのスタイリッシュヘタレ。
それが少尉総角景。


第七話「うち、猫々と」

予告を担当した夫婦がおうちでにゃんにゃんする話、ではありません。
総角ざくろ組が総角実家でにゃんにゃんする話。ある意味。


ざくろの「はぁ゛!?」がいっぱい聞ける回でした。
言う相手がヘタレ総角相手にだけなので良いと思います。
ざくろはツンデレキャラではないと思う。勝ち気キャラ?
素直になれずに憎まれ口きいてしまう(これこそツンデレと定義されるものかもしれないが)ざくろを、育ちのよさから滲み出る天然系おおらか包容力でハハハと受け止めるスタイリッシュヘタレ。
某所で呼ばれてるものですが良いネーミングだなスタイリッシュヘタレ。
時々総角も言い返すこともあるけど喧嘩ップルとは違う気がする。


今回は愛するペットがいる人はほろりとなる話。
五英かわいいよ五英。
原作で初見時はかわいいと思えなかったんだけど何度か見返してる内に可愛く思えてきた。
五英といい豆蔵や桜・桐といい、段々かわいくみえるマスコット妖人が上手い。
あんな風に傍に居てくれるのって良いなあと思いながらも見えないのも哀しいなあ。
ざくろを連れ込まなければ招待してなければ総角さんはずっと勘違いしたままだったのだし。


最年長のうちの子は今どこにいるんだろうなー。
化け犬になって家に居ついてくれてても嬉しいけど全然気配分からないし、思い残すことなくさっさと虹の橋のたもとに行っててのんびり待っててほしい気もするけど。
猫は20年生きて猫又になるといいますが、犬に20年はちとハードル高い。16年じゃだめか。
とかそんなことをあれこれ考えてしまって、後半の数分は萌えるどころかちょっと涙ぐんでしまいました。犬猫絡みはほんと脆いな。



今回は完全総角&ざくろ組のターン。
次回はパートナーシャッフルターン。双子は気楽だ。
薄蛍は盗み聞きしてたところを利劔に見られてしまったことで「はしたない」と真っ赤になってればいいよ。
利劔は次号予告の談笑している総角と薄蛍にヤキモチやけばいいよ。

拍手

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]