忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.12.02,Wed
今週のりんね。

りんねのおかあさん大会で上段見開きにずらっと登場した女の子たちの中にご母堂様っぽい子が!
左から2番目の!
目の下に一線の模様に尖り耳にベタ無しトーン無し髪のツインテ!

何ですかこの子は。犬妖怪一族出身ですか。
ご母堂様のはとこの子ですか。ご母堂様のコスプレですか。

捕まった桜に食事を持ってきた狐みたいな着ぐるみの額には、髪か傷か分からないけど三日月ぽい描き込みがあるし。
今週はモブキャラが気になる回。

りんね祖父はおじいちゃんになってからもカッコイイ。そして変わらず魂子さんラブっぽいところもいい。魂子さんはずっと外見そのまんま。
小さいりんねはまだ感情がちゃんと顔に出せてますよ。十年後どうしてこうなった。
鯖人は目元辺りが犬夜叉でもこういう奴いたよなーと思って見てます。
ほら、奈落から出てきた最初顔のなかった・・・無双・・・だっけか・・・・。確認するきはない('Д')

まあ、なんというか。
犬兄弟の父もギャグ調で描かれてたら結構ロクデナシだよなあと、りんね父と比べて大して変わらんと思ったり。
思惑はどうあれ子が迷惑被ってるあたりがな。



拍手をありがとうございます。
折込に返信ですー。



>Chihiroさま
9話感想へのお米をありがとうございますー。
ほんと、期待が大きいと残念な所って出てきてしまいますよね。
特に殺りんファンにとって重要なイベント冥界編。脳内では完結編確定前からずっと声付きで動いていたし(笑)
でもアニメはアニメと割り切れば新たな発見があったりして、それはそれで楽しいですよね。
見れば見るほど面白さが見えてくる。
スルメのような回ですw
犬の巣ネタはちょうどテレビでラピュタ放映された直後だったこともあって思わず連想しました。
しかしどちらかというとあの親子はもののけ姫(笑)

Chihiroさんの描かれた親子わんこと、りんちゃん抱っこで天生牙ぽろりシーンイラストを拝見してまた一層萌えが湧き上がりました(*゚∀゚)=3
神シーンの兄上の打ちひしがれた俯き具合を見事に再現なさってて、そうそうこの角度!とツボ突かれて悶えてます。
・・・また9話見直したくなってきた(笑)



>朝雛さま
ご出演ありがとうございました(*ノノ)無断で失礼しました。
webサンデーに載っていた画像では小さくてお守りの文字までは確認できなかったんですが、パルコサイトでupされた商品画像を見たらはっきりくっきりと(笑)
招福も成就も祈願も無い、全くお守りらしくない言葉ですが殺りんらしいといえばらしい。
一緒に居ることは、願う必要も無く当たり前のことなんですねという結論に辿り着きました('Д')b
なんて萌える四文字なんだ・・・っ!w

ぬら孫のアニメ化、私もまだ早いと思ってました。
正式に放映開始する頃までには10巻も出てる頃だろうけど、速攻過去編や京都編に入りそうな気がします。
・・・四国編は黒歴史に。
いよいよ明後日8巻と小説発売ですね!
・・・当方では1日遅れになるので明々後日ですが(*T-T)
過去編後半についての朝雛さんの感想も楽しみにしてますー。

拍手

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]