忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.04,Tue
陰陽座DVD龍凰輪舞続き。Disc2です。


発売日から二日くらい後に不具合が発覚したDisc2
初回版にはどうやら妖怪『■隠し』が取り憑いていたようです。
これが憑いているDVDは■ボタンが作動しないという不具合がおきます。つまり停止動作ができない。
早々気付いた陰陽座メンバーとその一族は妖怪を調伏せんが為に回収告知を公式に発表。
ディスクを然るべき包装にて封印した後、然るべき機関へ送り届けることにより、新たに五芒星の刻印(★)を施したディスクが返送されます。
妖怪■隠しの悪業に煩わしさを覚える皆々様はディスク2だけを送り祓ってもらうと良いでしょう('Д')ノ◎


うちのディスクも■隠しは取り憑いたままですが、メニューに戻れば終了できるしそもそも途中停止ってあまりしないし別にこのままでも良いかなーって感じです。
これもある意味初回特典だ!的気分。

それよりも、この程度の不具合で早急に交換案内を公式サイトのバナーとフラッシュで告知した陰陽座サイドに感心しきり。
ブログでの兄上の真摯な謝罪文に更に好感度up。兄上ほんと生真面目だなあ。
勿論、出した側が「この程度」と何も告知しないでいたら不実と思いもしましょうが、対応の早さと兄上の無念さが伝わる文を読むと「気にすんなって!」という気持ちでいっぱいです。

大体、普通に再生できるんだから良いじゃないか。
とあるゲーム会社ではソフトが出る度、あるアイテム使ったらフリーズ、ロードでフリーズ、EDで全く違う画像バグ、ED条件になってるアイテムが作れない=特定EDが見られない、オンライン通販したら他人の個人情報垣間見え、挙句の果てにはソフトにウイルスも同梱させちゃった☆などと色々やらかしちゃってるドジっ子会社もあるというのに。
新作出る度すっかりバグ付き前提。
こんなドジっ子メーカーを追ってれば妖怪■隠しくらい可愛いもんだ。


というわけでDisc2中身については折込に。
相変わらず誰得な語りになってます_(。_。;)_



龍の雲を得る如し~蛟龍の巫女~焔之鳥~鳳翼天翔~梧桐の丘

陰陽座の家紋、龍と鳳凰に因んだ龍凰メドレー。
ノリノリで盛り上がって盛り上がって、最後梧桐の丘でしっとり聴かせてくれた流れ。
兄上と猫さんのハモリパートはいつでもどの歌でも大好きです。

ところで、ここの部分に限らず全体でいえることなんですが、兄上は弟に絡むときは何故殆どいつも半分背後霊位置に立つのだろう・・・(笑)
パッツンのとこに行った時は隣で横並び、猫さんとの絡みは隣に立って向かい合い、弟の時は半背後霊。
大体このパターンが多いなとそんなところをいつも注目してしまう。
まあ、兄上が前に立ったら弟隠れちゃうもんね('Д')

猫さんとの絡みでは、魂を口から吸い出されて食われたり刀に見立てた扇子でズンバラリと斬られたりと、所謂夫婦寸劇が歌によっては繰り広げられるのだけど、今回収録映像ではカメラ切り替え多くて細切ればかりでちょいと残念。



蒼き独眼~羅刹~亥の子唄

ラストスパート。
蒼き独眼は伊達政宗公のモチーフ歌。
アンプ(?)に片足乗せて観客を煽る兄上のお姿はやはりかっこいいなあ(*´Д`*)
これが妖怪瞬火の畏か!(ぬら孫的に)
でもって羅刹冒頭での両手の人差し指を角に見立てて頭で立てた姿に萌え(*´Д`*)かっこいいんか怖いんだか可愛いんだか。

あと、ギタリスト二人は兄上が絡みに行かない間はパフォーマンスは全くしないで実直にギター弾いてるだけと思ってたら、思ってたよりはやってた!表情で煽ってたのねパッツン。早弾きソロはいつも輝いてるよパッツン。

亥の子唄。ほんほんえーいヽ(*'∇')ノシ▽
ステージ上を右に左にと駆けて跳ねてほんほんえーいと煽っていく猫さんが可愛すぎて仕方ない(*ノノ)

〆のメンバー紹介とサポートメンバー二人も一緒に6人でぴょんぴょんと跳ねた後一旦退場。


組曲「義経」~悪忌判官~がいながてや~喰らいあう

アンコール1回目。
組曲のうちの一曲なのにすっかりアンコ曲な悪忌判官。鬨を上げろ!おー!
がいながてや。なぜケツと連呼した後一回お尻と言い直したのかw蹴り上げる話ならケツのままで良いじゃないか兄上ww
ぴょんぴょんと跳ね続けるメンバーが可愛すぎる一曲。弟にチューしようとしてる兄上がいる一曲(誤解を招きそうな表現)間奏中の兄上MCが長くてかわいい一曲。兄トークの間もずっとドラム叩いていた河塚さんおつかれっす!
喰らいあう。兄上、魂喰らって爽やかサムズアップ(*´Д`*)b

退場前に兄上長話。
一応長話の自覚はあって配慮しておられるところが紳士。でもトークはやっぱりgdgdで脱線しまくり(笑)
ほんと陰陽座ってどのジャンルに入るか分かりづらいですもんね。
CDショップでの陳列も、店によってはHR/HM棚だったりJ-POP棚だったりヴィジュアル系棚だったりとほんとマチマチ。
生まれた時から絶滅危惧種。名言(笑)



わいら~にょろにょろ

アンコ2回目。ここでTシャツに袴(*´Д`*)袴とTシャツの組み合わせも結構良いよねハァハァ
爽やかな兄上はちょっと怖いかわいい(笑)

退場前にサプライズ。
メンバー誰も知らなかったらしく、「知ってた?」「いんや」といったらしき会話してる兄弟のカットが可愛いったらもう。
猫さんが自分の枡を河塚さんに渡していたのかと思ったら、ちゃんと別に用意してあったんですねー。猫さんご自身の分は土屋氏に渡していらっしゃった。
兄上はしっかり飲んで残り二曲歌ったのか・・・('Д')すげぇ


骸~生きることとみつけたり

アンコ3回目。
公演終了のアナウンスが流れた後だったかなあ・・・それは九尾ツアーでだったかなあ(記憶があやふや)
サプライズを知らずに長話をしてたので時間がやばいよと、時間が押してる客を気遣う気配り兄上。
退場しながらじゃれてる方たちがかわいい・・・どじっこな猫さんがかわいい(*´Д`*)


本当に公演が終了したこの時点で22時ちょっと前だったかな。
それでも、足の痛みも無い疲れ知らずの4時間弱でした。楽しかったよー。

そして気持ちは早々に今年の夏のツアーに飛んでます(笑)

拍手

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]