忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.11.20,Fri
ファンからの評判がアレだと噂のワンピの新OPを見てみました。

・・・・・・・・・前半部分はまだ、まあ良いとしても後半の雰囲気があまりにもアレですか。
字幕表示される歌詞の(イェ~)が一番まずいと思いました。字面的にも。
一番最初のウィーアーはワンピのための歌だけあってぴったりだったようなー。

主題歌って中身のイメージ云々より大人の事情で決められたりするから、稀によくとんでもねえ組み合わせになったりしますね。

犬夜叉はエイベ所属アーティストからと決まってたようで。比べてみればちょっとアレだろうな歌もあるようなないような。
個人的にはDoAsは当たり当たりだと思ってます。

DAIといえば、完結編OPの「君がいない未来」CDが1/13発売で、通常盤の他にDVD付きや初回限定盤も組まれているようです。
DVDは犬夜叉とのタイアップ。以前の真実の詩と深い森と、あわせて犬夜叉映像付き。

・・・・商売うまいな!


好きな漫画だとアニメ化される前から似合うアーティストをイメージしたりするもんです。

ネウロはアリプロがぴったりでした。アニメになる前に作られたMADの「人生美味礼讃」が公式を超える勢いでマッチしてました。
実現しなくて残念。


でもってぬら孫は是非に是非に陰陽座に歌ってほしい。
kagrra,も椎橋先生とちょっと交流あるし雰囲気もあってるしで人気あるんですが、そこはほら。
一応式神の端の端くれとしては陰陽座を大プッシュ。
「ぬらりひょん」の歌はまだ無いようだし、アニメ化にあわせて作ってくれたらバッチリ!
今年のアルバムは金剛九尾でしたしね。
そんなわけで10月に行ったライブは陰陽座の金剛九尾ツアーでした。



そのほぼ諦めてた陰陽座十周年記念公演ですが、ミッチーの年越しライブに行きたい友人ベイベーとの談合により参戦できることになりましたよ。


私(´д`)<十周年公演いきてーよー

友(´ω`)<カウントダウンライブいきてーよー

(´д`)<・・・・・・・

(´ω`)<・・・・・・

イクゼ!> d(*゚∀゚)人(´∀`*)b <イクカ!



諦め気味だった私への友人の一言「十周年は一度しかないんだよ」により目が覚めました。
それぞれのライブを付き合うという持ちつ持たれつで、一式神(陰陽座ファン)と一ベイベー(及川ミッチーファン)が手を組み上京決定です。
楽しみすぎて手が震えてきたwwwww





そんなわけで良いですよ陰陽座。

男女ツインボーカルが好き。
ノリの良い歌が好き。
たまにはバラードも良いね!
古き良き日本の言葉ラブ!
妖怪の名前にドキドキする。


そんな方はアルバム聴いてみてください。曲名一覧でテンション上がったらぜひ視聴してみてください。
「魑魅魍魎」か「金剛九尾」が割と全体的にさらりとしているので最初はこの2枚がお薦め。
遡るにつれてアクが強くなります。それがまたクセになるんですが(笑)
この2枚からの私的お薦めは「道成寺蛇ノ獄」と「鎮魂の歌」と「小袖の手」と組曲九尾と・・・・キリがない(*゚∀゚)=3 鎮魂は超個人的に殺→りん歌


あと、歌ってる人たちについては、

・和服ハァハァ
メンバーの衣裳は常に袴。
・ギャップ萌えー!
メインボーカル黒猫の歌声は可憐から妖艶まで幅広くて、MCの間は「歌のおねえさん」のノリ。
リーダー瞬火は見かけは悪役妖怪。けれどもMCとなるとグダグダで式神を和ませる。
・身長差って良いよね
183センチの瞬火と157センチの黒猫が並んで歌う様は身長差好きにはたまらない。
・兄上ー!と辺りに憚りなく叫びたい
リーダー瞬火の愛称が「兄上」(ギターの招鬼が実弟なので)


これらにピンと来たかたは歌だけでなく映像陰陽座もオススメ。




・・・やっぱりグダグダな萌え語りになってしまいました(;´д`)
こんなグダグダな布教ですが誰か聴いてみてくれないかな・・・・でもって気に入ってくれないかな・・・・



拍手

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]