HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
2010.10.20,Wed
夜に越冬するため飛来してきた白鳥の鳴き声が聞こえてきたり、お嬢さんを抱っこしたらすぐ膝で丸くなったり、寝る時はべったり腕枕だったり。
冬の到来を感じさせる風物詩。
マンガ日本史の新シリーズ刊行はじまった。
創刊号はヤマトタケルで担当作家はるろ剣の人だー!
せいぜい人物カットにイベント絵一枚か二枚くらいのもんだろうと思ってたら甘かった。
人物カットは勿論として、更にカラー漫画で26Pだとう。
これで定価180円なんて、大丈夫か?
でもって漫画。
何このおいしい青年×少女は。
同行することになった少女にヤマトタケルが名を聞く→夫となる方以外には教えない→ヤマトタケル、許嫁のいる国をスルー→かばうかばわれ逃避行大冒険→大ピンチの局面で告げる本当の名前
ヤマトタケルの両頬に手を当てて「これで私はヤマトタケル様の妻です」
何!何これ!何コレ!?ヽ(゚∀゚;≡;゚∀゚)丿
頬染めての告白って何コレ!
その直後からの怒涛の悲劇展開とかラストのヤマトタケルの呟きとか。
さすが和月先生、見せてくれるぜ!そこにしびれるあこがれるー!
体格差とか最後までプラなとことかいちいち萌える。ふおおー
ストーリーは脚色を加えてるとはいえ、その脚色具合に超萌えた。
日本国は古代から由緒正しき萌えの文化です。
前回も名だたる作家が参加してたけど、新シリーズも同じく続々と豪華で告知カットだけではぁはぁ。
でもコンプは無理(ノ∀`)
冬の到来を感じさせる風物詩。
マンガ日本史の新シリーズ刊行はじまった。
創刊号はヤマトタケルで担当作家はるろ剣の人だー!
せいぜい人物カットにイベント絵一枚か二枚くらいのもんだろうと思ってたら甘かった。
人物カットは勿論として、更にカラー漫画で26Pだとう。
これで定価180円なんて、大丈夫か?
でもって漫画。
何このおいしい青年×少女は。
同行することになった少女にヤマトタケルが名を聞く→夫となる方以外には教えない→ヤマトタケル、許嫁のいる国をスルー→かばうかばわれ
ヤマトタケルの両頬に手を当てて「これで私はヤマトタケル様の妻です」
何!何これ!何コレ!?ヽ(゚∀゚;≡;゚∀゚)丿
頬染めての告白って何コレ!
その直後からの怒涛の悲劇展開とかラストのヤマトタケルの呟きとか。
さすが和月先生、見せてくれるぜ!そこにしびれるあこがれるー!
体格差とか最後までプラなとことかいちいち萌える。ふおおー
ストーリーは脚色を加えてるとはいえ、その脚色具合に超萌えた。
日本国は古代から由緒正しき萌えの文化です。
前回も名だたる作家が参加してたけど、新シリーズも同じく続々と豪華で告知カットだけではぁはぁ。
でもコンプは無理(ノ∀`)
PR
2010.09.16,Thu
桜さんの両親が普通に健在なところにちょっと驚いた今週のサンデ。
留美子作品の主人公とヒロインって大体が片親ってイメージだったから・・・
どちらか一方の生死どころか顔もぼかされてたり終盤まで登場しなかったりで。
そういえば桜の父も銀行員って文だけで顔出ししてないや。
このまま姿出さないまま過ぎてしまう気がしてきた。今までのパターン的に。
あと今週のぬら孫なんですが。
黒のイケメンっぷりがパネェっす。
いつも最後のツメが甘いというかオチが着いちゃうというか、そんな残念なイケメンの印象が強い黒です。
そんな残念イケメン妖怪黒の過去はいつ掘り下げてくれるのかなー。
亀更新にも拍手ありがとうございます。
コメントも大感謝です。
レス不要で送ってくださった方もありがとうございました。あるかどうかもあやしい微量のラブを掬いとってもらえた!(喜)
レスですー。
留美子作品の主人公とヒロインって大体が片親ってイメージだったから・・・
どちらか一方の生死どころか顔もぼかされてたり終盤まで登場しなかったりで。
そういえば桜の父も銀行員って文だけで顔出ししてないや。
このまま姿出さないまま過ぎてしまう気がしてきた。今までのパターン的に。
あと今週のぬら孫なんですが。
黒のイケメンっぷりがパネェっす。
いつも最後のツメが甘いというかオチが着いちゃうというか、そんな残念なイケメンの印象が強い黒です。
そんな残念イケメン妖怪黒の過去はいつ掘り下げてくれるのかなー。
亀更新にも拍手ありがとうございます。
コメントも大感謝です。
レス不要で送ってくださった方もありがとうございました。あるかどうかもあやしい微量のラブを掬いとってもらえた!(喜)
レスですー。
2010.09.08,Wed
朝晩がようやく涼しくなってきて、ポメお嬢さんの体温と毛の手触りが大変気持がいいです。
ますます布団から出たくない。
私の夏は陰陽座ライヴとともに終わりました。日中はまだ暑かろうとも。
燃え尽きたぜ・・・
地方の小さいハコはステージが近くて萌え燃えです。スピーカが近すぎて音は仕方ないことになるけど。
JCBみたく大きい会場は音環境が良いですね。
割と良番チケだったのでステージ近かったです。
兄上が近かったです(悶)
いつもなぜか兄上寄りの位置に立ちますなぜか(二回言った)
しょうけらを歌い出しでいきなりトチってうあーってなってた兄上に萌え。
前奏短い曲だし頭からやり直すのかなー、兄上もそんな感じであうあうしてるなーと思ってたら全然演奏止めずに次の黒猫パートも普通に入って兄上ほっぽって立て直したメンバーに萌え。
年末JCBでの九尾の神がかった兄上の立て直しを思い出して、逆フォローだ!と更に燃え。
ブレない兄上は勿論かっこいいし、そして今回の迷ってたっぽい兄上はかわいかった・・・(*ノノ)
目々連や土蜘蛛といったドゥルキャッチー系も生で聞けて楽しかったです。
今年は新アルバムの無いツアーなので、何が出てくるか始まるまでわからなくて心の準備もさっぱりでした。
楽しかったっす。
そして12月には陰陽大全発売。
これは自分へのごほうび(笑)にしよう。ごほうびもらえるほどには何も頑張ってなんてないけど('з')
ますます布団から出たくない。
私の夏は陰陽座ライヴとともに終わりました。日中はまだ暑かろうとも。
燃え尽きたぜ・・・
地方の小さいハコはステージが近くて萌え燃えです。スピーカが近すぎて音は仕方ないことになるけど。
JCBみたく大きい会場は音環境が良いですね。
割と良番チケだったのでステージ近かったです。
兄上が近かったです(悶)
いつもなぜか兄上寄りの位置に立ちますなぜか(二回言った)
しょうけらを歌い出しでいきなりトチってうあーってなってた兄上に萌え。
前奏短い曲だし頭からやり直すのかなー、兄上もそんな感じであうあうしてるなーと思ってたら全然演奏止めずに次の黒猫パートも普通に入って兄上ほっぽって立て直したメンバーに萌え。
年末JCBでの九尾の神がかった兄上の立て直しを思い出して、逆フォローだ!と更に燃え。
ブレない兄上は勿論かっこいいし、そして今回の迷ってたっぽい兄上はかわいかった・・・(*ノノ)
目々連や土蜘蛛といったドゥルキャッチー系も生で聞けて楽しかったです。
今年は新アルバムの無いツアーなので、何が出てくるか始まるまでわからなくて心の準備もさっぱりでした。
楽しかったっす。
そして12月には陰陽大全発売。
これは自分へのごほうび(笑)にしよう。ごほうびもらえるほどには何も頑張ってなんてないけど('з')
2010.08.12,Thu
お盆用品コーナーに、篭に入った発泡スチロール製の小さい牛馬があったので買いました。
犬も馬に乗って帰ってくるんだろうか通り道は高速道路みたいに歩きじゃ通れないのだろうか、そもそも虹の橋のたもとからでも里帰りしてくれるの?などなど、色々思わないこともなかったけれどもまあ風習ということで。
初盆なのだし、乗り物があった方が迷わずに帰って来れるんじゃないかなという願いもこめて。
ガンガン今月号。
ハガレン最終回が本誌に再掲載されたわけですが。
良かった。加筆修正がなくて。
(元)大佐に口ヒゲ描き足されてなくて。
アニメ版最終回はほぼこれしか覚えてない。
でもって次号に、予想通りというか期待通りというか外伝キタコレ。
パパエドくるー?
希望は、その後のマスタングさんとホークアイさんとブラックハヤテ号一家の話。
そして付録にキューンときた。何この俺得組み合わせ。
犬も馬に乗って帰ってくるんだろうか通り道は高速道路みたいに歩きじゃ通れないのだろうか、そもそも虹の橋のたもとからでも里帰りしてくれるの?などなど、色々思わないこともなかったけれどもまあ風習ということで。
初盆なのだし、乗り物があった方が迷わずに帰って来れるんじゃないかなという願いもこめて。
ガンガン今月号。
ハガレン最終回が本誌に再掲載されたわけですが。
良かった。加筆修正がなくて。
(元)大佐に口ヒゲ描き足されてなくて。
アニメ版最終回はほぼこれしか覚えてない。
でもって次号に、予想通りというか期待通りというか外伝キタコレ。
パパエドくるー?
希望は、その後のマスタングさんとホークアイさんとブラックハヤテ号一家の話。
そして付録にキューンときた。何この俺得組み合わせ。
2010.08.11,Wed

以前ちょろりと書いた『宮崎口蹄疫 義援チャリティー同人誌』が無事夏コミで発行されるようです。
DL販売はないけど書店委託をする予定だそうです。
やっぱり豪華な顔ぶれだなー。
このままいけば27日に口蹄疫終息宣言が為される予定。
でも農家の皆様にとってはそれで終わりではなく、まだまだこれからなんですよね。
ここ暫くはそうでもなかったんですが、久々にコミケに行きたくなってうずうずしている2010年夏。
ステロロ本求めてさすらいたいぃぃ・・・っ。発行サークルの参加日が3日それぞれにバラけてるから回るだけでも大変そうだけど(笑)
旬真っ盛りのジャンルやカプにはまるとこういうところが地方在住には辛いです。
ピークが過ぎた後にハマればハマったで「もっと早くからはまってれば・・・っ!」と悔しさにのた打ち回ることは確実なんですが。いずれにせよ生殺し(´Д`)
前々から計画してたならともかく突発的に思い当たって行くのはなかなか厳しいですから。
とりあえずトトリが発売されてからの期間は短いから執筆期間も殆どない=発行も少ないだろうと自分に言い聞かせることで落ち着いた。何冊かは書店委託してくれてるしな!
ふ、冬には・・・
コメント送ってくださった皆様ありがとうございました。
サイト放置が続いてる中、連日拍手を押してくださる方にも感謝です。あなたが神か。
和犬は立ち耳、巻き尾の時点で犬の犬兄のシルエットとは異なるので、洋犬に似た骨格を探してしまいます。けど一般的に言われる性格、気性は和犬と似通ってると思います。特に熊犬とか忍犬とかいわれる辺りのが!(笑)
レスをざっと。
>犬型殺生丸を改めてよく見れば、思ってたより腰がきゅっとくびれてた(笑)私は主に頭部と尻尾で比較してたので。
ベルサリウスで検索すると上位にあがるボル犬舎サイト様がたくさんの個体の画像を公開してますよー。
毛量多めの「おおっ」って感じの子もいたりして。
>額からマズルにかけてのなだらかさや胴体と脚の比率からサイトハウンド系とは違うかなと個人的に思っております。例えば、犬の犬兄を描くときモデルになりそうな犬種はという観点からの私のチョイスが、今回のウルフグレーのチベタンマスティフだっただけで。
ただそれだけのことなので、ウ~~ンなんて言われましても(笑)
>いいえー、私一人での暑さにやられた脳みそから流れたイメージ語りです。他のどこかで誰かとやりとりして生まれたって話題じゃないです。
ありがちですし、犬夜叉連載当初から何度もネタにされただろうし今更って感じですが、今回は他カプ野郎二人のイメージも浮かんでたのでその流れで記事にしただけなので、よそ様のところで似たタイミングに同じ話題があってもネタ元明記がないならただの偶然だと思います。
ご母堂様がダックスフントみたいという話。あったあった(笑)
あれは垂れ耳と雲に隠れた胴体が長く見えたせい。胴長に見えるのは錯覚きっとそう。