忍者ブログ
HP更新案内と徒然文。管理者の萌えの叫び場。
[194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184
2025.05.13,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.06.05,Fri
FF14の話題が続いててごめんなさい。

先に発表された「エオルゼア」は一地方大陸名で、世界は「ハイデリン」という名ということも判明。
ハイデリン・・・やっぱり反応してしまう。


プラットフォームはwin版とPS3版が今のところ確定してます。
PS3はスペック共通なので困ることないですが、PCとなると性能ピンキリ。
そのため、このPCでこれはちゃんと動くのかと、PCのパワーを調べられるベンチマークなるものがあります。

14のベンチマークはまだありませんが、要求スペックはかなり高いっぽい。
ならばと同じスクエニゲームでかなりハイスペックを要求してくる「The Last Remnant(ラストレムナント)」のベンチマークを走らせてみることにしました。

FF11のベンチマークなら快適~非常に快適あたりまでいけるうちのPCも、11自体PS2でも動かすために要求スペックは低めなので次世代ゲーのラスレムとなったらどうなるか。


結果。

WXGA1280×800窓モードで24fps
WXGA+1440×900フルスクリーンモードで19fps

えーと。
推奨値の「やや重い」より更に低い「重い」でも25fps未満。
・・・最低環境にも届いてなかった。
動作環境見た時点でこんなもんだと思ってたのでまあ予想通り!

やはり最初はPS3だな・・・




話題変わって。

ぬら孫単行本5巻ゲットー。
ぬら孫はカバー内にまで書下ろしでセルフボケツッコミをしてくれるので単行本も読みごたえありますよ。

5巻表紙絵は玉章と犬神。
制服着てるし人間ver.だしでなんか別のマンガみたいだ!

Q&Aコーナーで、雪女のマフラーは「お母様がしてたんで私もしているんです。」と判明。
ということは現在本誌で継続中の過去編に登場している雪女こそがつららの母親なのかな。
じいちゃんにふられてから他の妖怪を夫にしたんですかねー。

じいちゃんの方は完全にじいちゃん×珱姫で萌えてますが、孫のリクオの方は人間のお嬢さんでなくつららが良いな。5巻読んでますますそう思った。
盃交わしたところで落ちた。
おまけの「あんたらの後やりにくいんだけど~~」という河童のボヤキがトドメになりました。
主従の契りを結ぶ盃なのにラブいよ!

赤丸掲載分の番外編のゆらも妄想力逞しくて面白かったー。

拍手

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
お薦め
天然幼女(仮)とアラフォー朴念仁
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ!
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]